プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • リアゲートダンパー交換

    リアゲートが上がりきらず、途中で止まるようになりました。ちょうど半分くらいで止まります。 締める時も軋み音がでるため交換しました。 サービスサポートに入っているため、保証修理となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 20:32 ぽこかずさん
  • リアドアガラス付近雨漏り対策。

    備忘録といいますか、普通は起こらないであろう対処です(^^;; うちの208はリア内装レス。 だからなのかなんなのか・・・さいきん洗車や雨降りのたびにリアドア周りが雨漏りしてました(・・・と、最近気付きましたw)。 こうやってガラスの際に水かけると そのままドア内部へ漏ります(笑)しかもダバダバと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月21日 15:43 753sさん
  • リアゲートが途中で止まるので

    リアゲートダンパーを交換しました 一番上までスムーズに開くようになりました まだ7年たっただけなのにもうダンパーが働かなくなるなんて トヨタ車じゃありえない ディーラー行こうとしていたら、右手前輪から異音出始めました ディーラーで整備士を乗せて5メートル走っただけでアブソーバーだと指摘してくれまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 14:24 ゆうじ811282さん
  • クリア層が剥離した208Allureのルーフパネルを修復ペイント…♪

    2013年9月に我が家にやってきて以来、9年6ヶ月に渡り南向きの青空駐車に耐えてきた208Allureのルーフパネルのショルダー部のクリア層が剥離してしまいました…(>_<) 1週間前に洗車した時は全く異常が見られなかったので、青天の霹靂です…! 改めてルーフパネルを見渡してみると、ショルダー部と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月13日 19:30 はねっちさん
  • フロントバンパーのタッチアップ作業

    しばらく放置していた飛び石のキズ3か所を、 洗車直後のタイミングで本日早朝タッチアップ。 タッチアップペイントはメーカー純正を使用、 模型用の塗料皿に取り模型用極細筆で作業。 やり過ぎないというコツを厳守したので(笑)、 2か所は数時間後には見つからないくらい。 大きかった1か所も目立たなくはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 18:36 ラインゴルトさん
  • ワイパー交換

    ゴムが硬くなり拭き取りにムラが出てしまった為、 BOSCHのAEROTWINに交換です。 長さは650 と380です。 380をもう少しだけ長くすると、 吹き残しが残らずに済みそうです。 メンテナンスモードにしてから作業しました。 アダプターは2 番が適合しました。 純正に比べサイドに羽形の留 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:00 kaederczさん
  • 塗装のひび割れ その1

    先週塗装した部分に再度タッチアップした後、クリアーを塗り仕上げとしました♪ 何をしたか忘れそうなので下記に工程の覚書を… 次はないことを祈りつつ経過観察とします🤗 工程 ・ひび割れ部分の掃除 ・錆止め塗料の塗布 ・タッチアップ カラー塗装2〜3回 を1週間間隔で作業 (目安は下地の錆止め塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:00 kaederczさん
  • 塗装のひび割れ

    冬の時期の高速は道が白くなるほど融雪剤を撒くため、塗装のひび割れ部分に融雪剤が染みていくような気がしています🤔 (施工前の写真は撮り忘れました💦) そこで、今回はとりあえず塗料で蓋をし、この冬を乗り切る方針で作業を進めました。 ①ひび割れに防錆塗料を塗布します。 写真は防錆塗料をひび割れ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:32 kaederczさん
  • 小キズ消し

     2週間ほど前にリヤバンパー上部に小キズを発見!  いつどこでついてしまったのか、荷物を降ろす時に擦ってしまったか、でもそんな記憶はない…  触ってみると僅かに段差あり、発見時は精神的ショック大でした。  取り敢えず、洗車して『SurLuster SPIRIT CLEANER ライト』を使用。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 14:39 獅子205-306-207- ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)