プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 208

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • BELLOF アイ・ビューティー フラットワイパー(備忘録)

    ≪HPより切取り≫ アタッチメントは A+C+F の状態で梱包されているので、F を外します。 アタッチメントの取付向きを間違えると左ハンドル用になってしまいますので要注意! 向きを間違えないように、ハンドパワーで組込みます。 クルマの前方向から見ると、このような向き。 ※ワイパーブレードの外し方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 15:25 benkeys(ベンキーズ)さん
  • 【44,300km】右後ドア窓枠(ガラスチャンネル)交換

    右後ドアのパワーウィンドウが枠の上をブッチ切ってオーバーラン? とりあえずそこで止まってシールしてくれてるので良かったですが・・・ ゴム劣化の強度低下によるものなんでしょうね ってまだ(もう?)6年ですが? 知りませんでしたがこの部品はガラスチャンネルって言うらしく、お値段は¥20,000-ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 23:01 Y.A.N.さん
  • コーティング

    梅雨の晴れ間?を利用してコーティングしました。といっても洗車+αですが。キレイになりました✨ 光っているでしょうか? タイヤもキレイに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:14 やす9さん
  • あら、あっさり

    6mmで良いのか さくっと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 15:34 pallasさん
  • ワイパー交換

    車検前にまずはフロントワイパー交換。値段に惹かれたが、アダプターが少し面倒くさいです。普通にBOSCHにしておけば良かった?!後日リアも同様に交換。アダプターを割ってしまった(︎^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 08:52 やす9さん
  • スポイラー類復旧。

    車検上がりの休日、車検用に外していたスポイラー類の復旧します。 ( ̄▽ ̄;)もうしばらくスッピン仕様で乗るつもりが、、、こうも快晴だと作業したくなりまして。 とくにリア周りが貧相(当車比)。 208っぽく見えて車種判別的には良かったです(by周囲の感想) (;´д`)快晴で朝方は涼しかったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月21日 20:32 753sさん
  • ワイパー交換

    ワイパーゴムの劣化と思われる「拭き残りスジ」がフロントガラスに残るようになったので交換です。 先輩方を参考にBOSCH製 AP26U AP16U を購入しました。 このタイプは、ブレードの端にBOSCHのロゴは有りませんでした。 アダプターは「2」を使用して取付けですが、取り付けの際の向きは御 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月20日 20:04 黒アンさん
  • フォグランプLED化

    過去にも自分で交換してるんですがやり方忘れていたため、色々ググってみたりみんからの整備手帳みましたけど簡単な方法がなかったので自分で考察の上行いました。 まずはハンドルを目一杯反対側に向けてインナーフェンダーをそれぞれ外します。 画像は交換後ですが純正の場合も同じように赤丸の部分を摘んで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月4日 20:08 るりくりさん
  • 車検向け整備④地上高確保用アンダーカバー

    オイルクーラー取り回したりしている関係上、純正アンダーカバーの取付位置を変えたせいで凹凸具合が悪い方へ(^^;; 以前からよく擦ったり削ったりしてました。そしてなにより最低地上高が6cmくらいしか確保できないという(亀 今回車検整備ついでに、そこを改善しようかと。 ずいぶんヤレて来ていたアンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:43 753sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)