エアコン - 整備手帳 - 208
-
ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工
ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。
難易度
2020年8月31日 15:57 MLITMANさん -
【54,810km】コンプレッサー交換
エンジン始動よりやや遅れてエンジンルームより「ゲ〜」音。 エアコンon(電磁クラッチ)と連動しているようなのでコンプレッサーなのかな?って事で主治医に相談したところ即刻エアコン使用禁止令発令。 無理に継続使用するようなもんならコンプレッサー軸受からの鉄粉で他の部品(コンデンサーやらエキスパンション ...
難易度
2025年8月10日 20:26 Y.A.N.さん -
エアコンから冷風が出なくなった
やらかしで純正タイヤを1本交換することになり、とっっても痛い出費(覚悟していた以上に高かった)の直後にエアコンから冷風が出なくなりました。えっっ 現実逃避で数日間は見ないふりをしていたのですが、もう既に暑いので夏無理だろ…となり、向き合うことに。 発生時点の状況 ・エアコンの風量を下げたタイ ...
難易度
2025年6月23日 12:30 きゃのさん -
ワコーズパワーエアコン施行
コックピット豊洲で施行しました。この時期なので混んでるかと思いきや入って直ぐに施行して貰えました。 激変する程の変化は無いですけど、猛暑の中でエンジン掛けてから冷え始めるまでが早くなった気がします。
難易度
2022年7月14日 20:27 ほ~すさん -
【39,700km】エアコン整備
とくに問題はなかったですが5年経過の上、これから灼熱地獄が控えているので、予防保全という事で。 転ばぬ先のナントやら、です。 結果、ガスが少し減っていたくらいだったようです。 ※TEXA社KONFORT780Rという機器を使って回収・計測しているらしいです。
難易度
2022年5月14日 16:32 Y.A.N.さん -
ドアトリム外し(2ドア版)
左ミラー交換のため助手席側のドアトリムを外しました。汎用作業なのでやり方をメモしておきます。 まずは横にある2本のT20トルクスネジを外します。 下にある2本のT20トルクスネジを外します。 この丸い蓋を開けて、T20トルクスネジを外します。 蓋がなかなか開けられなくて、内装はがしでもダメだった ...
難易度
2020年11月30日 16:03 えーないんさん -
WAKO'S パワーエアコンプラス注入
まだまだ暑い日が続くので、 真夏に酷使したエアコンを労い 添加剤を注入です。 ※ネットから画像拝借 接続ホースがあれば、 作業自体は簡単なのですが、 メンテナンスを兼ねて プジョーディーラーでの作業です。 NEW508もあり、3008、5008、 ところ狭しと展示車があります。 そのうち、NEW2 ...
難易度
2019年9月7日 21:01 208GT6MTさん -
-
WAKO'S PAC -R
フルオートエアコンで冬場でもA/Cスイッチが入るのと、過去何台かエアコンのコンプレッサー不良に悩まされたので… 予防?を兼ねて(笑) 初めて行った整備工場だったのですが、まさか未だにPAC-Rを使ってるとは思わなかった(笑)
難易度
2017年2月8日 21:56 ぱんだぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
