プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208A9

208の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - 208 [ A9 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換 VALTA D15

    先日の車検でバッテリー性能が低下していたことが分かり交換しました。我が家の208は初期型AL4モデルなのでアイドリングストップ対応ではないバッテリーです。 サイドのコンピュータと留め具を引き上げて外す必要があります。 交換後の押し込む前の様子 留め具 押し込んだ様子 交換後の様子 端子をつけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 11:34 YOCCHI SWさん
  • 「Automatic braking system fault」ってなんだ?更にダメ押しで?!

    冬になってからタイトル通りのエラーが頻繁に表示されるようになる。 え、自動ブレーキがおかしいって事?なにそれやばくね?!と思ってディーラーに診てもらったら整備の方曰く 「Automatic braking system faultはバッテリーが弱っていると高確率で表示されるんです」 とのこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月26日 13:07 うめきちSSさん
  • 【38,950km】バッテリー交換

    バッテリーの固定はケース手前下部の固定クリップを引き抜く事で解除できる。 そのクリップを引き抜くため、邪魔になるECUユニットをずらす。 ECUユニットは配線を突っ張らないようにコネクタを軸に手前に回転するように引き抜くだけ。 固定クリップは爪をケース側に倒して引き抜く。(のだが、指が入りづらく倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 15:20 Y.A.N.さん
  • バッテリー交換(^_^)

    前回交換から3年程が経過していました。 今のバッテリーはいつ死ぬのかわからないので。 せっかく替えるならと、今回は約10㎏の軽量化もできるリチウムバッテリー、メガライフへ交換することに! これでバッテリーは5年はもつかな。 そんなに乗れるのかは不明ですが...(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月24日 17:12 kyuudanさん
  • バッテリー交換

    ある日の早朝のこと、、、 仕事に行くために208のエンジンをかけようとキーを回した、 うんともすんとも言わない、、、、遅刻だ、、、、終わった、、😇😇😇😇 電車で行くか??、いや間に合わない、、 周りを見渡す、、同期だ!!!助かった、、、遅刻は免れました✌️✌️ 仕事から帰ってきてもう1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 22:04 tyunnkunnさん
  • バッテリー交換

    ディーラーでの前回の定期点検でバッテリー交換を勧められ、アイドリングストップもすぐ解除されるようになり始め、急にバッテリー切れになるのも不安なので交換しました。 新車登録から4万キロチョイでの交換です。 カバーが付いていてドンくさい自分には絶対無理だな!と思いディーラーにて交換。しかしながらディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 21:12 紫電改のタカさん
  • バッテリー交換

    娘が金沢で外出中にバッテリー上がり。レッカー車でレスキューを受け、ディーラーへ持ち込み、バッテリー交換となりました。 DiagBoxでチェックもしてもらい異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 22:46 アルファレッズさん
  • 208Allureのバッテリー交換【取り付け編】

    取り外したプジョー純正バッテリー(左側)と、これから取り付けるBOSCH製バッテリーSLX-6C(右側)です。 バッテリーをベースに据え付けた後、固定用クリップを差し込んでバッテリー本体を固定します。 バッテリーターミナルクリーナーを使って、ケーブル端子に付着した結晶をきれいに取り除きます…♪ イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月13日 19:14 はねっちさん
  • 208Allureのバッテリー交換【取り外し編】

    はじめに、イグニッション/インジェクションECUのカバーを外します。 イグニッション/インジェクションECUに接続されているハーネスのカプラー3つをすべて外します。 ここにバッテリーを固定するクリップが姿を現しました…♪ このクリップを取り外して…♪ プラス(+)のケーブル端子を外します♪ 10m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月13日 18:54 はねっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)