プジョー 3008

ユーザー評価: 4.38

プジョー

3008

3008の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 3008

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーボルト

    ナンバーボルトM6-10mmが、🚗ボディにタッチ🤣 当地の陸運局が悪いのか、🦁販売店に優しさがないのか😤 すかさず🔩M6-8mmに交換🔧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月30日 18:39 iceman69さん
  • 中華製マフラーガーニッシュ

    マフラーガーニッシュ  3MテープタイプABS カバーリム 装着前の画像です。 密林で商品を注文してから4日後には到着しました。 決済画面の到着予定は1週間でしたが、早く着いて満足です。 送られてきた商品は、取り付け説明書がありませんでした。が、かぶせて両面テープで貼る単純明快な商品なので、装着も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月30日 14:00 たーちゃん!!さん
  • 右リアドアズレ修繕

    納車時に判明した右リアドアのズレです。 リコールの修繕やその他諸々の修繕で3週間入庫。 ズレはなくなってると思いますが、まだ少しズレが。 もうイイかな。 納車時ですが、この時から見たら修繕されてますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月9日 18:30 papanoel3さん
  • 大陸製マッドガード(MK2)の取り付け

    大陸から届いた商品(MK2)ですが、4008用と刻印されていました。 付属品は、ブラック塗装済みのネジが8本。 フロント側の取り付けですが、作業スペース確保の為、始める前にハンドルを切っておきます。 センター部にあたるネジを外し、共締めします。 ネジ形状は、六角でした。 付属品のネジ2本を使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月13日 20:59 momokenさん
  • ナンバーベースの取り付け(バージョン2)

    バージョン2として、レクサスRX用のナンバーベースを流用してみました。 今回は純正ボルト位置をそのまま使用していますので、ポン付けになります。 上から 横から 遠目から 自然な感じで、オートクルーズにも影響は無いと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 14:28 momokenさん
  • ナンバーベースの取り付け(バージョン1)

    標準のナンバー位置に納得がいかず、DIYにて、取り付け方法を変える事としました。 まずバージョン1として、レクサス純正のナンバーベースを流用してみましす。 最初にナンバープレートを外しますが、巨大なアルミプレートのステーが出現します。 加工が容易なら、このプレートを外したいのですが、その技術 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:30 momokenさん
  • ドアパネルなどの取付調整

    新車ディーラー到着時の写真 ドアパネル取付精度が甘いためリアフェンダーとのズレがあり調整ならびに補修お願いしました。 左フロントフェンダーとドアパネルのズレの調整

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年11月7日 10:57 MR-2_Spiderさん
  • ウォッシャーノズル交換

    フロントのウォッシャーノズルが浮き上がってきたので,ノズルを交換しました。 裏側の押さえ部分が摩耗したためだそうで,今回の現象は右側だけでしたが左側でも同じことが予想されるので,左右同時に交換しました。 工賃込みで,ジャスト1万円。 (ちょっと勉強してもらいました。(笑 )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 18:04 Abyssal Blackさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)