プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 106ラリ鉄ホイール&タイヤ 組み付け

    106純正ラリ鉄ホイールにタイヤはMichelin ENERGY SAVER+を履かせてもらい装着。 15インチのOZ Racing 5RAZZE&ピレリ CINTURATOからの交換。 インチダウンと新品タイヤのせいか乗り心地がいささか良くなりハンドル操作が驚くほど軽くなった。路面のショックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:09 シグマブルーさん
  • ホイール交換

    O.Z Racing Superturismo GT みん友さんから譲っていただきました。 さすがプジョー定番、似合います。鉄板です。 サイズは15inch 今まで履いていた純正と同じです。 タイヤはGoodyear Eagle LS EXE 195/55 これも今までと同サイズ。 今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月28日 09:11 cb306さん
  • 【136,000km】 SPEEDLINE SL434

    プジョーに乗るならばいつかは履きたかった憧れのホイール。 そろそろスタッドレス用のホイールでも。。。と探してたら発見。 純正ホイールをスタッドレス用にすることに。 タイヤは今まで使用していたENERGY SAVER+を継続使用。 ちなみにリブ無しモデルです。 ウチの306にはリブ無しがちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年11月3日 23:00 らくたろうさん
  • 【136,900km】 スタッドレス準備

    帰省とスノーイベントに向けて・・・ 標準サイズ195/55 R15で純正ホイールに組みました。 ブリジストンのVRX。 楽しみだなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 00:18 らくたろうさん
  • ホイールボルト錆取り・清掃(^-^)/☆

    ホイールボルトの錆がかなり進行しているので、錆取りを行います(^-^)/☆ まずは金ブラシでボルトをゴシゴシした後、バケツに入れます。 さて、ここで用意したのがトイレ用洗剤の《サンポール》☆ 強力な酸の力で錆を落とす訳ですd(⌒ー⌒)! 錆に酸が反応してるのがわかりますΣ(゜Д゜)☆ サンポールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 08:32 amaterasu.さん
  • 中古センターキャップ加工取り付け

    OZ Racing付属のセンターキャップ ロゴが剥がれてるので、そのうち修繕の予定 中古のTECMAGのキャップを1個50円で入手 外径56mm ツメの外径52.5mm 店頭で試させてもらったら、ピッタリすぎてとれなくなった…。 1個だけハメたままでお持ち帰り。 ダイソーのエポキシ接着剤でロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 12:06 cb306さん
  • スペアータイヤ点検

    スペアータイヤ、初めて外してみました。 コンチネンタルで純正と同サイズ195/55 R15。 なんとフランス🇫🇷製。 サイドにはクレードルの食い込み跡がくっきり。 新車時からだと17年モノ…大丈夫か? とりあえずスタンドでエアを充填。 自宅に戻って装着。 ボルト緩めの新兵器、 コーケン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月14日 23:08 cb306さん
  • ホイールセンターキャップ加工、取り付け(^-^)

    購入したホイールにセンターキャップが無かったので、ヤフオクで探してたところ、WRCセンターキャップを発見し即落札しました\(^o^)/ がしかし、ホイールに合わせてみると内側の爪の径が小さく合いません!Σ( ̄□ ̄;)ガーン! 「えぇい、合わなきゃ合わせればいいじゃん(*`Д´)ノ!!!」 てな訳で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:34 amaterasu.さん
  • タイヤ交換

    今回は車検を控えているので、グレードダウン。 DIREZZA DZ102を選択。 RE11と比べるとグリップは、落ちますね。当たり前ですが… でも、なかなか良い感じです。 このタイヤで、何㎞走れるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:50 329゛さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)