プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカー電球交換

    車検を一週間後に控え、灯火類の点検をしました。 ウインカーの点滅を確かめたところ、右側面のウインカーがつきません。 今まで全く気づかなかった… <ウインカーランプ外し> 先ず、本体からウインカーランプを外します。 後方から前方へランプを押し出し、そのままランプを手前へ引っぱります。 ランプを押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 23:50 (Green)^2さん
  • ロービーム交換 H7

    前回交換した、レミックスをまた購入。 ホームセンターで2個、980円のCHINA製。 昼間は、どのバルブが切れてるか解りにくいが、交換は、あっという間に終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 18:41 harukaze306さん
  • フォグのバルブ交換

    T20のトルクスとH1バルブを用意します。 あとは、寝転がって作業するので、汚れても良い格好と保護メガネ、軍手。 まずはアンダーカバーを外します。 ホイルハウスに2本、バンパー下に1本あります。 長さが違うので注意です。 アンダーカバーが外れるとフォグのカバーが見えます。 これを気合いで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 22:27 Takiちゃんさん
  • ヘッドライトバルブ(Low/Hi)交換

    比較的古い設計の車ですから、ヘッドライトは暗めです。 そこで標準色で明るいバルブを検討し、価格などからボッシュのPlus Viewに決めました。 検討した品種は以下の通りです。 ちなみにウチの車はLow/Hi共にH7バルブでした。 ○Philips ・Vision plus 12972VPS2 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月25日 18:39 端っこのプジョー→B4さん
  • サイドマーカー交換(イエロー → ホワイト)

    ノーマルの黄色いサイドマーカーから、純正のホワイトサイドマーカーに交換します。 横にスライドさせて引き出します。 バルブのコネクタを取り外してコネクタ形状を確認します。 前期と後期型のコネクタ形状が違いますんで、バルブだけ入れ替えて器具は旧型をそのまま使います。 旧型の器具とマーカー本体の接合部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 16:51 douglas.さん
  • 左リアランプ交換

     車検に備えて嫁に手伝ってもらい確認してみたら1箇所点灯していませんでした(笑)  保管しているリアライトから該当ランプを取り出して点灯確認 車検通せそうです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 19:55 fkさん
  • 左フォグライトのバルブ交換

    車検に備えて  購入時から切れている左フォグライトバルブを交換です。 ネット情報でH1タイプである&交換手順を参照させていただきました。 感謝感謝! バルブ交換して点灯試験・・・つきませ~ん(汗)テスターを取り出し 車体側コネクターには13vを確認 接点復活剤を施しコネクターを繋ぐと 無事点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月17日 19:51 fkさん
  • PEUGEOT 純正後期型レンズカット無しヘッドランプユニットに交換

    交換前、自力で出来るかな~? 物が届いたら下準備も無しでいきなり始めます(汗 いきなり飛びましたが、まずグリル外すんですが、これが一番苦労した、写真撮る余裕なかったです(汗 ボンネット開けて(当然か)グリルを固定してる黒いプラスチックピンを4本抜きます、専用工具持ってないんで、自家工具”爪”で抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月21日 10:39 douglas.さん
  • HIDの仮取り付け

    HIDを箱から出して準備 ノーマルバルブを外す ハイロー切り替えユニットとバラストのレイアウトを考える 反対側のバラストの配置を考える バラスト固定用の金具に固定 こんな感じで付けてみた(^^; 反対側は他にスペースあったけどね(^^; 配線接続して点灯確認 反対側のバラストの取り付け位置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月19日 15:19 NCR32改!かずさん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)