プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 中間マフラー修理(2回目)

    2019年12月に行った整備手帳「冬タイヤ・ホイールに交換1」の7項で触れましたが、車の下に潜った際、中間マフラーに穴が開いていることに気が付きました。 11月に車検があり、直さない訳にはいかないので、重い腰を上げて修理することにしました。 2018年8月にも別の場所に穴が開いて修理しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 22:22 (Green)^2さん
  • マフラー修理。

    マフラーが落っこちてましたのでパテ盛りしました。 メッシュバンドをマフラーに巻いてそれを針金で固定してパテを盛ってます。 パテはホームセンターで売ってる金属にも使えると書いてあったエポキシパテです。 何となく黒のスプレーで塗ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 22:38 S木さん
  • マフラー交換。-DEデミオ編-

    デミオ乗りの友人がマフラーを買って来ました。 フジツボのAUTHORIZE Rってマフラーだと思います。 と云う事でいつもの様にお手伝いです。 今回は私の306の面倒見て貰っているスパジオでリフト借りました。 ノーマルマフラー取っ払いました。 ボルト・ナットは10mmでした。ボルトが妙に長いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 01:33 S木さん
  • devil マフラー補修 その1

    車検を目前にして、自分的には心地よい低音でルンルンだったのですが、実は・・・ センターパイプ側のジョイント部がこのとおりボロボロに腐ってましたバッド(下向き矢印) まずはこのジョイント部の製作 仮組みして 溶接 キレイに直りました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 21:28 Tarmacさん
  • マフラー交換

    ある時急に排気音がうるさくなりました(ー_ー)!! 車の下をのぞいて見ると・・・ リアマフラーの取付け部の付け根が錆びて折れていました(-_-;) お金がなかったので知り合いの会社にあった純正のN3のマフラーを送ってもらいました。 会社のリフトを借り取り付けましたヽ(^o^)丿 N5でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 21:56 あかじゃさん
  • O2センサーのヒューズ交換

    ひょんなことから、O2センサーのヒューズが切れていることに気が付きました。 <エンジンルーム内のヒューズボックス> フォグランプがつかなくなり、どこが悪いか調べていました。 フォグランプリレーが動いていたことから、運転席の足もとにあるヒューズは切れていないだろうと思い、エンジン側のヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月4日 22:22 (Green)^2さん
  • マフラー中間パイプ太鼓の穴溶接

    マフラーの中間パイプの太鼓の1cmほどの穴…😭 車検に出す前に修理しないとです。 持ち込みでやってくれる溶接屋さんを探してお願いしました。 自動車整備工場ではないので、自分で脱着しないといけません。今回初トライしました。 下に潜った体勢で足や身体でパイプを支えながら作業するのはしんどいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年7月9日 12:43 cb306さん
  • マフラー点検(2回目)

    リヤサスペンションを交換・調整することにしました。 作業をやり易くするため、マフラーを外すことにします。 前回の点検から丁度2年経ちますが、マフラー内の錆は進んでいるんだろうな… <クランプ外し> アースケーブルを外し、ナット2ヶ所をめがねレンチ(13mm)で外します。 前回クランプにスレッドペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 22:22 (Green)^2さん
  • マフラー補修 その⑤

    GWに入ったので、プジョー君の補修をしたいと思います(^-^)/ 「マフラー補修その②」で補修した箇所が見事に剥がれ爆音になっていました(><) 「えっ?この間車検通ったやん?」と思われた方!! なぜ通ったかは国家機密です( ☆∀☆)(笑) さて、穴の周りを金ブラシで綺麗にした後、金網メッシュを折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 20:46 amaterasu.さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)