プジョー 307SW (ワゴン)

ユーザー評価: 4.01

プジョー

307SW (ワゴン)

307SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 307SW (ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換、リアブレーキパッド交換。ついでに・・(84,323km)

    フロントローターは表から見ると2mmくらい段差がついていて、パッドもその段差で隠れて見えない状態。もうダメだろ、ということで両方とも交換。 Mayleのローターがヤフオク探しても見当たらなく、販売代理店に聞いてもいつ入ってくるかわからねぇぜ!ということだったので、これまたヤフオクで兵庫のパーツキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月13日 18:31 べれみさん
  • 【307SW】フロントブレーキパッド、ブレーキディスク、ブレーキフルード交換

    今回はじめてお世話になった「フロンティアコバヤシ」さん。 比較的ご近所で、プジョーを多く扱っているところを探して選んだ。 GWぐらいに注文したブレーキパッド、ブレーキディスクはすぐに入荷してたのだが、仕事が忙しくてなかなか作業訪問できずにご迷惑をかけた。 お店には7~8割がたX06、X07世 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 22:45 mistbahnさん
  • プジョー307SWのブレーキパッド交換

    ジャッキアップしてホイールを外します。 キャリパー裏側の下側のボルトを外します。13ミリの六角でした。 ボルトを外すとキャリパーを上に上げる事ができます。パッドは挟んあるだけなので簡単に外せます。 ピストンを戻します。専用工具は持ってないのでみんカラで教えていただいた100ミリのクランプを使用しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 11:39 クマスケの友達さん
  • フロントのブレーキローターとブレーキパッド交換

    ディーラーで無料の6ヶ月点検をしていただきました。 今回は、かなり摩耗が進んでいたフロントのブレーキローターとブレーキパッドの交換とオイル交換もしてもらいました。 掛かった費用は下記の通りです。 フロントブレーキパッド 11100円 ブレーキディスク 3060 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月29日 17:22 青いらいおんさん
  • Sidebrake cover

    ①サイドブレーキカバー取り付けします。  これだけ見ると変ですね^^; ②今回はBMW3シリーズE36用純正を流用しました。    MT風シフトブーツと合わせるために、落ち着いた色合いのものをチョイスしました。  E36用はステッチが2本の縫い合わせだったので、307の四角柱状のサイドブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月14日 15:25 Ζ Ё Π-мι£οさん
  • 走行距離85500km。ブレーキディスク&パッド交換。

    これより前に一度だけ前後パッド交換してましたが、9月末の車検前にクーリングファン交換と同時に、前後ともディスク&パッドを交換しました。商品はディスクはDICXEL PD。パッドはDICXEL Premium。(ダストが少なくなったと実感したことはありませんでした) クーリングファン交換と合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 12:56 Tomotoさん
  • ブレーキフルード補充

    ブレーキフルードがないということで、 急いでホームセンターでHONDA DOT4を購入して 補充しました。 これでディーラーに行くまでの数日は持つでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 13:41 karubidaimaoさん
  • パッド&ディスク交換

    約8万km使用したブレーキローター 残量2mm以下 今回2回目のパッド交換。 前回交換した距離は不明 フロントのパッドとディスクを交換 リアのパッドとディスクを交換 フロント ホイール装着 リア ホイール装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 02:27 Smart Eagleさん
  • ABSセンサー確認&キャリパー塗装

    前回の車検を取ってから程なくして点灯したABS警告灯💡😅 恐らくリアのABSセンサーだとは思ってましたが、なんとなくそのまま放置🙄 とはいえ今年は満15年目の車検があり、そのままにする訳にもいかないので、GWの課題を始めまーす🚗🔧🙋‍♀️ 確認してみるとリアのセンサー交換はディスクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月29日 22:45 ミニぱぱmk2さん

プジョー 307に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)