プジョー 308 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.31

プジョー

308 (ハッチバック)

308 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 308 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換備忘録

    備忘録として 右側面の板金修理&ドア交換修理の時に合わせて、バッテリー交換してもらいました🔧 http://minkara.carview.co.jp/userid/2135135/car/3175366/12896335/parts.aspx 総走行距離38501km 交換費用5200円で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:24 ふぁる☆彡さん
  • バッテリー交換

    最近アイドリングストップがほとんど働かなくなっていることに気づき、そろそろバッテリーの寿命かなと思い、BOSCHのバッテリーを入手して交換作業を決行しました。 恐る恐る部品を外していき、搭載中のバッテリーを外しました。 すると、驚いたことにアイドリングストップ専用ではないバッテリーが装着されていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月27日 16:33 Min2Peuさん
  • バッテリー交換

    SUPER NATTO製。 3年3ヵ月、28,766kmで交換。 費用は、製品持込み+工賃込みでディーラー様の1/3で済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 13:00 Gary_Oさん
  • レーザー探知機設置(AR-W87LA)

    スピード違反で挙げられたことはありませんが、転ばぬ先の杖ということで叩き売られていた探知機を設置しました。ずっとシガーソケットから給電していましたが、重い腰をあげてアクセサリー電源に接続しました。 運転席左側にはブースト計様が鎮座していますので、フロント中央に設置しましたが、フロント中央にはエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:44 Ectoplasmさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    中古車で買ったときからフロントのドライブレコーダーが付いていたので、リア用だけ買いました。 写真上がドラレコです。 機種はAmazonで買った安いやつです。 お値段2235円でした。最安値かも。 こんなに安くなったのかと衝撃を受けました。 こんなのでもSonyのセンサーとF1.8レンズで32GBの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 14:49 えーないんさん
  • レーダー探知機取り付け

    購入したレーダー探知機はセルスターのVA-04Rです。(上は一緒に買ったドラレコ) 2023年7月発売の割と新しめの機種です。 取付位置を決めて、台座の両面テープを剥がして固定します。 電源コードを横の樹脂パーツの下に埋め込んでいきます。 運転席下までコードを伸ばしたら、シガーソケットに電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:50 えーないんさん
  • シガーソケット増設

    レーダー探知機とドライブレコーダーを取り付けるため、2口のタイプを増設します。 カーメイトのCZ483を取り付けました。 FocusSTにも208にも同じものを付けています。 LED付きなので通電チェックも分かりやすいし、余計な飾りがなくてお気に入りです。 設置は運転席下にします。 必要なコードを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:10 えーないんさん
  • 突然エンジンがかからなくなった。原因は?

     昨日まで何もなかったのに、急にエンジンがかからなくなりました。おまけにメーターの警告表示も的を得ないし定まりもしません。前回バッテリー交換してから3年余りになるけど症状の出方が唐突すぎてバッテリーの劣化だけとは思えないのです。 その証拠に掛からなかったのはその時だけ。サービスと話をしてまた症状が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 20:03 紅の猫さん
  • メンテナンス、サービスランプリセット

    ウインカーレバーの先のスイッチを押しながら、ブレーキを踏まずにキースイッチをON。 するとメーターパネルにカウント10が表示されるので0になるまでレバー先のスイッチを押し続ければ完了!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月29日 20:07 プジョットさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)