プジョー 308CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

308CC (カブリオレ)

308CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 308CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマートトップ取り付けたよ

    ずっと念願のスマートトップ、メルカリで乗り換えされる方から譲って頂きました。 早速取り付けしてみます。 取り付け説明書に従って、トランクルームのアンダーボックスや内装を外して行きます。 右側サイドパネルを外すと、 ルーフトップモジュールのコントローラーが見えて来ました。 コントローラーボックスの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 21:20 はあちゃんccさん
  • フロントグリルLED化

    まず、ラジエーター上のプラスチックカバーを外します。 LEDの配線を通すためです。 グリルは取り外さなくてもできます。 グリルの外側からLEDテープを入れ込み、両面テープでグリル内側に貼っていきます。 LEDテープは楽天で買った90cmのものです。 点灯したところです。 グリルのルーバーがわりと奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月8日 21:26 hirophirop164さん
  • 【BMW Z4】スモール球(車幅灯)交換

    またもやおなじみの完成後の画像しかないという有様ですがw Z4のスモールのLED化をしてみました。 外車のフロントライト関係をいじるのは友人のAudi以来2回目になります。 詳しい整備方法は他の方のわかりやすいのをご覧くださいw 私が記載したいのはやはり外車独特の弾切れ警告灯です。 私自身そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 17:56 ケルトんさん
  • ルーフが閉じなくなった!

    リアガラス内側を洗浄するのに半分オープン状態でルーフ空けて、磨き終わって閉じようとしても警告エラー表示で作動不良( ̄0 ̄)/まい 対処方法をDに聞いたところコンピューターでエラー消去するしかないらしいのでルーフが立った状態でD迄40分程走行(///∇///) フール中間で止める時はエンジンを切る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 01:09 Lily.Tさん
  • ドラレコ(1/3追記あり)

    ドラレコ付けました。オープンになることを考慮して2カメの一体型です。凄くオモチャっぽいのですが、GPS付きで2カメ小型だと選択肢が有りません。なぜGPSかは時刻合わせが面倒くさいw しかも未だ映像確認してません、付けただけw とりあえず毒電波放出機らしいので、おまじないにフェライトコア入れてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 23:07 ももの爺さん
  • 【BMW Z4】ルームランプLED化

    またも整備が終わった画像から載せていますが、方法については他の方が写真付きでわかりやすく解説してありますのでそちらをご覧くださいw さて、私が記載したいのは交換方法ではなく球についてです。 ご存知かとは思いますが、3灯共にT10規格が使われています。 中央のランプの交換を他の方の整備手帳で見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 22:14 ケルトんさん
  • 【BMW Z4】ナンバー灯LED化

    施工中に写真を撮るのをすっかり忘れてました(´;ω;`) しかしナンバー灯交換に関しては数々の方が私より分かりやすく写真付きで解説してありますので手順だけの記載でw 作業前に90°曲がっている+オフセットドライバーを1本と-ドライバー又は内べり剥がし(小)をご用意ください。 1.ナンバー右側( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月26日 23:50 ケルトんさん
  • smartTOP 取り付け

    いきなりどーん! バラす手順はsmartTOPのサイトを見れば分かりますので(笑) ここまでバラして、ルーフ及びウインドウ制御ユニットを取り出します。 真ん中あたりにほっぽってあるのがそのユニットです。 これにsmartTOPを割り込ませるだけです。 この配線を外し、分岐ケーブル(写真3)を付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月30日 20:16 Kei1さん
  • マルチファンクションディスプレイ交換

    ダッシュボード中央に取り付けられているマルチファンクションディスプレイが突然オレンジ一色になった。いつもは日付と気温くらいしか見ないが故障したままでは宜しく無い。ディーラーに持ち込んだところ、コンピューターのログにはディスプレイが通信不能と記録されているとのこと。バックライトコンデンサの焼損という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 21:48 Duofoldさん

プジョー 308に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)