プジョー 508

ユーザー評価: 4.17

プジョー

508

508の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 508

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • RCCバージョンを093C⇒096Cへ更新

    RCCのバージョン096Cがリリースされたとみんカラで拝見し、アップデート。 手順はこれまでと同じなので省略。 https://drive.google.com/file/d/1hFT8-UdjCla6GC6XyZw_x8x0T6vgqwei/view どこが変わったかは体感できていない。バグフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月9日 18:54 のぶぞうさん
  • バッテリー交換等で、純正オーディオにパスワード認証画面が出たとき

    バッテリーを交換時などに出る画面。 わざわざ任意に設定してしまっている悲しいストラーダの純正ナビに起きる現象。 こうなると何も出来なくなる。 盗難防止用らしいが、結局安く解除できるのだから意味あるのかな? 盗んだバカが修理持ち込むことってあるのだろうか? 盗むくらいのバカなのだから、有り得るか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:02 りんたろうスペシャルさん
  • RCCファームウェアバージョンアップ

    まずはUKのプジョー公式サイトから、ファームウェアアップデート用のソフトウェアをダウンロードします。 https://www.peugeot.co.uk/servicing/map-system-updates/ 滅茶苦茶縦長のページが開くので、下にスクロールします。 「Please ente ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年1月16日 12:19 かつきち1967さん
  • RCCバージョンを085Cに更新

    RCC最新バージョンの085Cにディーラーでアップデートされた方の投稿を拝見したので、例によってプジョーUKサイトから6時間かけてダウンロードし、アップデート開始 作業方法は過去投稿を参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/246260/car/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年11月23日 09:21 のぶぞうさん
  • 最後の無償地図データアップデート

    今月が最後の無償となる純正カーナビ(楽ナビRA801)の地図データアップデート作業。 差分だけなので、すぐに終了。 508は最近購入された方も、おそらく今月が最終の無償アップデートかと思うので忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月18日 15:59 のぶぞうさん
  • 地図データバージョンほか

    当該日本仕様車標準装備のPioneer RA-801は2018年仕様で据え付けられ、地図データ無料更新はなんと2020年10月まで。以後は有料サービスとなる・・・らしい、買ったばかりだけど。 カーナビ本体にSDカード経由でデータインストールしたが、しっかり90分かかった。エンジンoffのときはアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:23 Duofoldさん
  • RCCバージョンアップマニュアル

    RCCのバージョンを063C→084Cに更新した。 更新ファイルの取得方法から車での作業までのマニュアルはこちら https://drive.google.com/file/d/1hFT8-UdjCla6GC6XyZw_x8x0T6vgqwei/view 【2020年6月12日追記】 UKのプジ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 8
    2020年5月6日 14:26 のぶぞうさん
  • 純正ナビ地図アップデート(RA801)その2

    SDカードを挿すと自動で更新が始まる。90分はきっちりかかるが、途中でエンジンを切っても問題ない。 最初はメジャーアップデートのみで2019年第2.0.0までアップし、その後差分データを同じ手順で更新するようだ。 最終的に2019年第2.1.2になった。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月2日 13:30 のぶぞうさん
  • 純正ナビ地図アップデート(RA801)その1

    地図のバージョンは2018年第1.0.0版。 最新バージョンは2019年第2.1.2のようなので更新することに。 ナビの本体は助手席下にあった。 一瞬、どこかのパネルをあけたり、シートを外さないとアクセスできない場所じゃないかと思ったが、シートの位置を動かすだけでSDカードスロットにアクセスできた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年5月1日 16:38 のぶぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)