ポルシェ 911 カブリオレ

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911 カブリオレ

911 カブリオレの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 911 カブリオレ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカーの端子を直しました。

    経年劣化でしょう。端子の根元が折れてました。 手持ちの端子に合うのが無かったので、大きめの端子をプライヤーでかしめて終了。 いいお天気でした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 16:11 もげぇさん
  • CDプレーヤー交換

    カロッツェリア CDレシーバーDEH-P730 \26,650(ネットにて購入) <お気に入りポイント> ・イルミが白一色なところ→内装の雰囲気を壊さない ・ボディ黒 ・電圧計が付いてるとこ イルミ点灯時です。 以前付いていたナカミチCD-7です。 段差の度に音とびしてました・・。 ヤフオクで売却。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 09:25 39ルーガ☆さん
  • ヘッドユニット交換 KENWOOD I-K77

     懸案の一つだったカーステ(最近ではカーオーディオでした)を入れ替えました。純正のカセットデッキ+6chからipodと相性の良さそうなkenwoodのI-K77にしました。  純正のカーオーディオレイアウトはデッキがコンソールに、アンプがトランク、スピーカーはダッシュにツイーターとMID、ドアにウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 00:35 Night fighterさん
  • 911カブリオレをサイバーXとブルームーンスピーカーでサウンドアップ♪ その2

    それでは、オーディオの方の作業をご紹介していきます。 フロントドアの外観です。 うっすらと大小の○が見えるので、ユニットのレイアウトがお分かりになると思います。 右下の定位置がウーファーで、左上がスコーカーです。ツイーターはダッシュボードの上に埋め込まれています。 取り付けについては、ウーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 15:03 soundproさん
  • 1DIN型CD/FM・AM/USBメインユニット

    購入時取り付けてあったカーステです、 HDDナビからの音声はFMトランスミッターで飛ばして再生していましたが、 音質が悪いし、混線が酷いので・・・ USBでMP3が再生出来る機種に交換です。 淵の枠を外し、小さめの+ネジ4つ外します、 後は前に引っこ抜くだけです。 枠だけ残りました、 汎用な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 07:51 BF (蛇スパ)さん
  • スピーカー交換

    23年を経て、劣化しました;; フロント13センチ。 リア10センチ。 両方共パイオニアです。 グリルを留める枠をちょっと削る必要がありましたが、 まぁこれくらいなら無加工と言っていいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 12:04 もげぇさん
  • Nakamichi (ナカミチ)CD-500

    結局、日本では購入できず、わざわざUSAから輸入して、ラジオの改造を行いとりつけた。(ショップで取付けてもらった) 併せて、ドアづけの前部スピーカー(ツイーター&Mid)も換装。MorrelのMaximo6だ。 (写真は次回・・・) CD-500はデジタル入力を持っているので、オーディオテクニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月11日 11:17 993cabrioletさん
  • CD付けました

    日産純正の新品をヤフオクで購入し付けました。 デザインがシンプルで、カーショップで売っている前衛的なデザインより良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 22:10 dicoさん
  • オーディオ刷新、計画、純正はカセット+ラジオ+CDチェンジャー

    【経緯】 3年前の購入時、オーディオは純正の「カセット+ラジオ+CDチェンジャー」だった。音質は悪かった。スピーカーが割れているようだった。購入直後でお金もなかったし、エンジンサウンドを聴くほうが良い車なので、そのまま使い続けた。 使い続けると、音はよくなってきた。 前のオーナーも使っていなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 21:24 993cabrioletさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)