ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • リフター取り付け

    タンク類も前の車からの移設 アップ、ダウンのスイッチはサイドブレーキ横に付けました フタをして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:49 suzuyasuさん
  • Fリフターシステム 1

    ベース台を作ってエア弁をタンク下に設置 タンクを設置 コンプレッサーを設置 ベース台のふたを作成 ふたにレザーを張ってふたが完成 車高調のシャフト口径とスプリングの口径に合わせてリフターを注文 車高調に取り付け 車体に取説

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:07 suzuyasuさん
  • エアータンクにバルブとチャックの追加

    チャックを追加したら純正のコンプレッサーが必要無くなるので追加して見ました。バルブの追加はコンプレッサーが不動に成った時様に追加しました。 純正コンプレッサー エアーバルブとエアーチャック 配管取り付け 高さが足りないのですが又ホームセンターに行くのが面倒なので次回にします。 カバーも穴開けて加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:45 suzuyasuさん
  • フロント997RSRアップライトand足廻りゴッソリモディファイ①

    RSRのフロントアップライトがやっと届きました! 早速アップライトを温めて、ベアリング冷やしてストンと挿入! 周辺パーツも届いたのでハブを圧入! キャリパースタッドやドライビングピン等のパーツも装着。 左右完成。 結構ここ迄でも大変です💦💦💦 現在装着の純正cupアップライトを外し…。 トレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 21:36 黄色い羊さん
  • スタビ調整

    スタンダードのミディアム/ミディアムからソフト/ソフトへ。 41024km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 23:27 サンデさん
  • Fリフターシステム 2

    配管処理 配管と配線処理 1 ふたして完成 動作確認、で上げ下げ。 上げる前 上げ 下げ、確認で完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 16:14 suzuyasuさん
  • フロントスプリング交換

    リフターの厚みぶんショウトスプリングに交換 黒が元のスプリング バネレートはそのままで長さだけの変更 1 組んで完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 17:29 suzuyasuさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)