ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキ フルオーバーホール

    シール、配管、ピン類全部交換です。 ピストンは大丈夫でしたが、キャリパー自体内径が結構錆びていましたのでハンドリューターで綺麗にさび取りし、グリスアップして組み付けです。 12.25$x2 22.5$ 13.75$x2

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月23日 23:27 ももニャンさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール

    ブレーキのオーバーホールをメカ様に依頼を致しました。まずは、キャリパーを前後左右全て取り外します。特にリアの汚れが酷く、恐らく正常に動いていない様子が見て取れました。しかし、このMキャリパー重い。 そして、先日持ち帰って頂きましたキャリパーが全て綺麗にリフレッシュされ戻ってきました。あの酷い状態か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 20:00 glasurit2さん
  • キャリパー オーバーホール

    はじめにパッドを外しピストンをいっぱいまで広げます。 ブレーキホースのブラケットを外してから10mmのフレアナットでキャリパーを切り離し、パイプにクリップを挟んでフルードを止めておきます。 最後にアップライトからキャリパーを外します。 順番にこだわらないで作業をすると外す時やキャリパーをばらす時多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月19日 21:28 ボルシチGT3さん
  • 930 ブレーキリニュアル その2

    キャリパー塗装&純正マフラー塗装終わりました。 予定通りの仕上がりです。 カレ2キャリパー・耐熱ブルー乾燥後 硬質スポンジに#280ペーパーを貼ったものでポルシェの文字をサンディングします。 シルバーの文字が見えてきた。ウフフ・・ リアキャリパーは、予め文字部分に白を塗装後、ステッカー(65M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:07 toshievoⅢさん
  • リアブレーキOH

    ブレーキピストンをエアで出します。 片側を押さえて両方抜きます。 抜けました。 内部は綺麗なのが幸い ピストンは、、、ポルシェ小僧さんに発注。 ペリカンパーツとローズパッション同時に来ました。 フロント、リア、ブレーキOHキット フロント、リア、ブレーキホース リアのホース取り付け。 片側のみ金属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:09 2020.1.26.gulfさん
  • 前後キャリパーO/H

    右フロントホイールを外すとブレーキオイルが漏れていた跡があったため、キャリパーをO/Hすることにしました。 確認作業を進めていくとキャリパーのINSIDEとOUTSIDEを固定している4本のボルトのうち1本がユルユルでした・・・ このクルマ,前オーナーが触ったところは明らかにボルトが緩い?印象です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:49 Macky_Yさん
  • F50キャリパーオーバーホール

    交換予定のF50キャリパー。友人から譲って頂いたのですが、ダストブーツに切れがありました。最初は外観だけ綺麗にペイントし直して、オイル漏れは無いのでパッドを新品にして使おうかと思いましたが…だってオイルシールとダストシールだけで1.5~2万円もするんです。しかし物がブレーキだけに何かあれば命にかか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月24日 21:31 おちゃけんさん
  • エムズ ツインマスター

    ABSがぶっ壊れていた。。。 RS/ターボ用キャリパーになっているし、後ろも後期4ポッドになっているので、ABS直したところでタッチは悪いし、どうせまた壊れる可能性もあるし、ということで中古のツインマスターを装着しました。 室内から前後のブレーキバランスが変えられます。 GTマシンと同じ原理ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 15:10 okatatsuさん
  • フロントブレーキOH

    サクサク外します。 ボルトが全て固着していて苦労します。 ボルト19mm フレアナット11mm ブレーキのホースのフレアナットサイズが17.4mmとか中途半端なサイズ。 キャリパーの内部は綺麗ですが、シールの外側はサビサビ ピストンはかろうじて使えそうです。 1000番のペーパーで磨いて、作業は一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月6日 18:50 2020.1.26.gulfさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)