ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 911

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • SST製作4輪上げ実地試験とオマケ

    以前、お知らせしたガレージジャッキ使用での、4輪上げを試験しました。 SST(と、言うほどのものでは😅)を制作し、4輪同時タイヤ外しが可能になる、上げ代確保確認が目的です🤗 左右のジャッキアップポイントをガレージジャッキ一発で同時に上げるため、曲げ応力に負けない鋼材の選定から始めました🧐 お ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2024年3月9日 20:34 中日なごやんさん
  • 車検じゃ車検‼️動画あり

    何も足さず‼️何も引かず(外さず) このままで運輸局へ🚙💨検査員4人に囲まれΣ(-᷅_-᷄๑) コレがあかんアレがあかんって!😨何を根拠に( *`ω´) あのですね〜( T_T)\(^-^ )私を泣かしたいのか? 現代の規制をウダウダと💢🥱 眠たい事ばかり言われΣ(-᷅_-᷄๑ 一言『通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 21:43 趣(omomuki)さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    964の定番? この国産汎用性の方が耐久性が強いので毎回このブーツに交換してます♪ @20,000

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月30日 09:11 mi-neさん
  • パワーステアリングフルード補充

    トヨタのATFフルードを使用します。 minラインを下回ってます。このタンク下のホースバンドから少しオイル滲みがあったので軽く増し締めしておきました。 補充しました。ちょっと入れすぎたかな?💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 16:07 つよ太郎さん
  • 排気温警告灯の点滅

    エンジンをスタートすると、すぐに【排気温警告灯】が点滅します メーターパネルの中央タコメーターとその右のスピードメーターの間にある『EX』と表示があるランプです 通常はキーをスタート位置にすると点灯し、エンジンをスタートさせると消える警告灯です 以前、シトロエンBXでもこの警告灯が点灯したまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月7日 13:03 Bin Bridgeさん
  • 油温上がりに…

    レジスター レジスター センサー ビフォー いつものショップで迅速な対応助かります。 アフター 油温が安定して安心して真夏も… やっぱり真っ昼間は走りたくないかな😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月3日 06:58 桜空さん
  • パワーステアリングフルード交換

    汚い😫交換の必要はないと言われてもこれだけ汚いと変えたくなります。交換方法は希釈式で行いました。画像は一番最初に抜いたフルードです💦 量も少し減っていてこの汚いところに補充するのも何なんで😅 シャンプーポンプと耐油チューブは必須ですね、抜いて新フルード入れて走って数回繰り返します。1Lフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 10:24 つよ太郎さん
  • 幻のリアハッチ

    911のこのスタイル誰もがリアゲートがあるものだと思うに違いない。オレもそう思っていた。ところがどっこいリヤゲート等無い どうしてもここにモノを置きたい場合は後席から手を伸ばして置く事になる。まあガラスとの隙間に大したものは入らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 09:14 Matsunoyuさん
  • プロテクション・フィルム

    フロントバンパー・フェンダー ボンネット 大き目のサイドロッカーパネル 余ったフイルムは、ドアカップ、ドアエッジ、ハンドル(無料) すべてX-pel (経験上、Xpelより安い国産のフイルムありますが、はがした時の糊の粘着がしつこくて苦労します。Xpelが良いです。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 17:56 たぱるさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)