ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

整備手帳 - 911

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • トランクルーム整理

    私の997には納車の時点からジャッキが無く、ディーラーでも『パンクしても自分でパンク修理しないでください』と言われたんですが、ジャッキとか無いとやっぱり不安で積んでおくことにしました。 手前のヤツはパンタジャッキを素早く回せる専用のラチェットです(安物)。 手持ちのパンタジャッキに、ポルシェ用のジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 00:31 ビッキ997さん
  • 壊したパーツのリカバリー

    スプリングプレートのトーションバースプライン部の蓋がもげたと言うか取れました。 JBウェルトで補修 トーションバー挿入時に使う蓋のボルトも錆で折れました。 適当なボルトをJBウェルトで接着。 こうやって失敗を重ねてスキルアップに繋がるんだとポジティブに💡 追記 JBウェルトは失敗しました。ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 15:20 2020.1.26.gulfさん
  • リフレッシュメンテナンス

    通常の24ヶ月点検に加えて ・LLC交換と漏れ修理 ・ウォーターポンプ交換 ・サーモスタット交換 ・ドライブベルト/テンショナー/プーリー類一式交換 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチスイッチ交換 を実施。 LLCの漏れ修理は、ウォーターポンプとガスケットを交換すれば、完治するかと思いきやサーモス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 08:46 Tony@さん
  • 車両整備7

    年末にリアショックの減衰力変更とリアキャンバー偏心カムの加工 年明けにリアトー、フロントトー・キャンバーの調整を実施。 ①②はショップ、③はDIY ①リアショック減衰力変更 リアの初期応答に若干の遅れあり、特定路面で乗り心地の悪さが目立つため減衰力変更を実施。 ロッド1本深いキズがあったので交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 05:57 kubotatakaさん
  • スプリングプレートカバー塗装

    40年分の汚れをこそぎ落とします。 この汚れはなんなんでしょうね、油汚れの上にシャシーブラックが塗られていて、中は柔らかく外は硬いと言う厄介なやつ。 下回りは全てこの汚れが満遍なく付いています。 先の潰れたマイナスとスクレーパー、真鍮ブラシ、100番位のペーパーを駆使しひたすら磨く。 ちょっと試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 22:33 2020.1.26.gulfさん
  • エアコンフィルター交換

    左が取り外したもの、右が新品です。 見たらわかりますかね…笑 ボンネットの向かって左奥のカバーを外して交換。 正面にあるストッパーを横にずらして外し、右横奥にあるストッパーを外し、あとは力で引き出して、新しいのを押し込むイメージでした。 簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 11:18 MA104さん
  • クラッチペダルカバー装着

    930のペダルは、B/C共にストリップにすると滑り止めのローレット加工が施されています。 ブレーキに関してはガッチリ靴裏に食い込んで剛性感も高いのでストリップが一番なのですが、クラッチはサザキ式クラッチワーク(https://minkara.carview.co.jp/userid/226671/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 16:05 サンデさん
  • 吹き出し口のスポンジ対策

    ヒーターコアを取り外す為、邪魔になる周りの部品を取り外します ※周りの部品を取り外した状態 フラップのスポンジはほとんど無くなってました‥(-_-;) 写真を撮り忘れましたが、残ったスポンジやゴミ除去後、FLAT6ガレージの「ミキシングフラップ対策品」を取付(接着貼付)て完了です!! 作業時間約2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月20日 22:55 くじら996さん
  • 120000Km

    僕が乗ってから約4万km年間5000km弱走っている。オイル漏れも無くエンジンOHは一度もしていない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 22:37 grandpa7さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)