ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 911

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • VREC-DZ700DLCを取り外しGarmin DashCam46Zへ取替

    動かないドラレコという全く意味をなしていない状態だったVREC-DZ700DLCですが、販売店に相談したところ、返品をいつでも受け付けてくれるとのことなので、一念発起して別の製品に変えることに。 調べた限り評判の良かったGarmin DashCam46Zへ変えました。 作業工程は下記の通り。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月4日 12:32 ysk911sさん
  • ドラレコ(VREC-DZ700DLC)&バックカメラ取り付け 【後編】

    後編はドラレコの設置です。 ドラレコの設置自体はかんたんです(が、問題を抱えています) 私の991はLHDなのと右はレーダをつけているので、ドラレコは助手席したのヒューズボックスから取りました。 カロッツエリアのVREC-DZ700DLCは常時とACCの2系統必要です。 マニュアル見ながらテス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 15:16 ysk911sさん
  • ドラレコ(VREC-DZ700DLC)&バックカメラ取り付け 【前編】

    991にドラレコ(VREC-DZ700DLC)とバックカメラ(PORMIDO)を設置しました。バックカメラは過去につけようとしてルートを確保できず挫折したので、再チャレンジです。 バックカメラは、パナやカロも見ましたが性能の割に高いので、アマゾンで評価が高かった大陸系カメラにしました。 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 14:59 ysk911sさん
  • レーダー探知機 OBD2接続

    前オーナーがつけていたレーダー探知機Z800DRをOBDで接続しました。 輸入車用OBDF12-Mをヤフオクから購入。ディップはみんカラの情報から3に設定。 911のOBDは左。すでに配線されているレーダー探知機は右のヒューズボックスから電源を確保しています。今更探知機の配線を左に持ってくるのも大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 09:43 鳥撮さん
  • 無線LAN機能付SDカード(96,189km)

    レーダー探知機(DR-810DR)のGPSデータをWIFIで常に最新にできるとのことで、無線LAN機能付SDカード OP-WLSD16を購入。 Yupiteruダイレクトで5,000円。 今まで、ときたまパソコンから取締りデータをダウンロードしてコピーしていたのが超らくになりました。ついでに地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 20:06 Seppyさん
  • ユピテル A350α設置

    911に乗っていると心配なのは維持費と免許。 自制心がそこまで強くないので、レーダーを設置しました。 せっかくなので、レーザー対応の最新モデルA350αを。 メーカーの推奨はレーザーを読み取るためにセンターに設置なんですが、私の991はフルレザー内装。レザーの上に貼るわけにもいかず宙づりすること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月16日 20:46 ysk911sさん
  • ポルシェ996 フロントダッシュボードスピーカー スポンジ外し

    フロントダッシュボードスピーカーの内側に付いてるスポンジが劣化してボロボロ。 プラスネジ外す時は、ネジの先がボンドで固めてあるから、精密マイナスドライバーで引っ掛けるように取り除かないと、ネジがなかなか緩まない。 スポンジ除去 これで音がクリアーに… 狭い場所だからトルクスソケットだけつまんで作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 22:14 ひーちゃんHさん
  • リアカメラ 加工取付

    お友達から中古のカメラセットを譲って貰い、取付。 仮付けで視界確認。 マグネット取付なので縁石踏んだら落ちるかな? モニターをもう少し上につけたい。 カメラ取付位置をいろいろ試したが、此処が一番良い。 夜間の視認性も確認。 両面テープとマジックテープで止め。 後は配線の取り回しを整理。 モニターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 19:25 ビンテージSさん
  • コムテック ZERO 304V

    朝早くから買って来たレーダー探知機を 取り付けしました。 ヒューズボックスから電源をとる事に したのですが、何がなんやらさっぱり 分からなく説明書をよく見てみました。 良く見ていると意味が分かって来ました とりあえずC4のブレーキランプスイッチから の電源を取る事にしました。 内張りを外してC4の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 09:07 masa997Sさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)