ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 911

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • バンパー修理

    年初に雪道で滑って、ぶつけた右バンパーとその辺りの板金とついでに顎打ちでへの字になっていた、バンパー下側開口部を直してもらいます。 顎うちの部分は摘んで引っ張ってもらいます。 板金部分もファンの下側ですが綺麗に戻っています。 (潰れた形はブログの方を見てください。) 違う角度からでもこの通り。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月8日 22:02 targa-Mさん
  • 964ウイングの補修

    964あるあるですが経年劣化でウイングが割れました。 普通は右側が多いらしいですが、私は左端が割れた💦 意外と目立つのでヤフオクで中古を落札しようと入札しましたが、程度の良い商品は高額になり競り負けました😭 ということで、手に入れるまでに時間も掛かりそうなので、コロナで暇だし修復すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月14日 19:12 NABE3さん
  • 走行:21879km フロントスカート/ナンバーマウント補修_その5/5

    バンパースカート部補修完了して取り付けへ。 仮付けで場所を確認。歪みも無くなって見える、良い感じ。 実際にネジを止めると、やはりナンバーマウント部分ステーの歪みが修正し切れておらず、2mm程奥まったままの感じだ。なのでステー部修正はあきらめ、改めて作業する事にして2mmのスペーサーを作って挟んで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:46 ROKUさん
  • 走行:21879km フロントスカート/ナンバーマウント補修_その4/5

    タッチアップペイント作業。とにかく塗料塗って盛ってを繰り返す。 数日続けて気が遠くなったが何とか終わり。 ナンバープレートフレームの取り付け部は錆もあり、塗装も厚塗りされていたが最低限の補修で済ませた。叩いて補修したが歪みが見える。 先日のこれが... この位で仕上がり満足。 あとは取り付け作業。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:33 ROKUさん
  • 走行:21879km フロントスカート/ナンバーマウント補修_その3/5

    凹みをたたいて直して裏面をチッピング塗装。 ホントは黄色が良いんだろうが、無いのでグレーを3回重ね塗り。 忍耐弱いので3回も待っては塗ってと言う工程は果てしなく辛いものだったが仕上がりは上々。 毎度の事だがマスキングが一番大変。その後の塗装自体は楽なもんだが。 写真は無いが錆止めしてからのチッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:20 ROKUさん
  • 走行:21879km フロントスカート/ナンバーマウント補修_その2/5

    室内に持ち込んで補修するが、やはりデカくて持て余す。フォグランプは何も問題無いので外して掃除するだけ。 石はねや傷痕が多すぎて塗り直した方が早いのだろうが... 改めて室内で見ると凸凹だ。 左側の傷は少ないが、やはり下部を押したせいかリブに出っ張りが出来ている。 予想よりきれいだった右裏側。 ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 19:09 ROKUさん
  • 走行:21879km フロントスカート/ナンバーマウント補修_その1/5

    8月に行ったリアスカート部に続いてフロントスカート部とナンバー取り付けフレームをタッチアップペイント及び補修する。 正面から見るとナンバー右下辺(ナンバーが凹んでいる)を押された様に見える。バンパーとの隙間が狭くなっている。 ナンバーを外すとこんな感じ。補修痕があり、二個は古く二個は新しいリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 18:56 ROKUさん
  • ・・・飛び石の悪戯(^^;)

    以前から飛び石は多々あったのですが、先日の東名高速でバイクからもらった石がなかなかのブツで・・・・ ボンネットのダクト枠の変形及び運転席側のミラーに大きいのが。。。。。。 枠は凹み・変形を修正して・・・ ※主治医から不要な?ドナーをいただき同時進行♪・・・一応、担保として(^^) ミッチャク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 15:37 skdoさん
  • 20450km:リアバンパースカート部板金ほかタッチアップペイント

    リアバンパースカート部には何かにぶつけた痕があり、その奥マフラー部も凹んでいる。錆が出て居るので早目に自分でタッチアップペイントするつもりだった。デントリペアの看板を持つ友人に相談した所、色を作ってもらい一回り気になる所をタッチアップペイントとスカート部は板金をお願いする事になった。 フロントボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 01:32 ROKUさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)