ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプO/Hその②

    錆や汚れを落としてシルバーに塗ります。 シール材の代わりに防水アルミテープを貼ります。 全ての電球をLEDに交換しました。 完成。 クリアテールレンズにしました。 白すぎかな?… 少しスモークの方が良いかな? ライトON 交換前 交換後。綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:41 wackey930さん
  • ヘッドライトの研磨•コーティング

    耐水ペーパーでひたすら磨きその後コーティング。 ペーパーは400番→800番→1500番→2000番と言う具合に怠けずしっかりかけました。 作業後の写真は後日UPします。 オールペンから帰ってきたので磨きコーティング後の写真をUP(20200526)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:32 Bluepantherさん
  • ヘッドライト、キズ修正。

    ヘッドライトに、無数の深い傷があるので、修正です。 まずはマスキング、しっかりやらないと 水や、ペイントの空気が入り、ライトの中が曇ったり、します。 下地の砥ぎだし。 キズを取るので、240番ですよ。 このままクリヤーペイントすれば、完成ですよ。 800番とか、1200番とかいらないです。たったこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月6日 07:15 にゃぼさんさん
  • ウィンカー研磨

    とんでもなく、飛んで来た小石類を受けて悲惨な状態。 よくもまぁここまでキズ付いたものです。 このキズ消すのは中々の仕事です。 耐水ペーパー#400から始めて#800→#1200で水研ぎしてからの…。 花咲爺で仕上げ。ポリカーボネイトは比較的磨きにくい素材ですが、花咲爺ならこの通り。 艶出し後にガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 04:29 MOOさん
  • カーテシランプ修理交換

    3年前からポルシェレーザークレストが照射しなくなった(半年で壊れた)のでほったらかしも良くないと思い分解したのが一年くらい前・・・ 基盤がこげていた・・・ そのうち何とかしようと思っていたがうまく行かず・・・ 1月に同じものを買うことにしましたが ポルシェ996に適合した商品を見つけられず 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 03:23 仙人。さん
  • バックアップライト

    今日、いつもの芦有ドライブウェイの東六甲展望台パーキングに行き車を停めたら、集まっている方々から「バックアップランプが点いていないよ」と教えてくれました 帰ってから確認しましたが、やはり点いていません バルブがグラグラしていて、触ると点いたり消えたりします 矢印の奥のプラス接点がバネになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月2日 22:28 Bin Bridgeさん
  • ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム貼り

    ヘッドライト研磨にプロテクションフィルム貼りを行いました。5年保証付きです。良いショップに出会いました。 両眼綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月13日 20:52 se996さん
  • 996整備/ヘッドライト磨き&ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトのクリア塗装が一部剥がれて、細かい傷も入っている。失敗すると片目で40万円。磨き専門業者さんに頼もうかと思ったけど、楽天さんで安いスチーマー見つけたので思いきってDIYすることにした。 ヘッドライトはつけたままマスキング。ヘッドライトウォッシャーカバーを慎重に取り外す。 これがスチーマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 18:01 むーちゃんcさん
  • ウィンカーブラケット応急修理&グリスキャップ補修

    突然ウィンカーがハイフラッシャー状態になったので、球切れかと思い電球を外してみると切れていない…ブラケットが怪しいので早速分解。 分解してみたところ、ブラケット内部のスプリング(電球と端子を押さえる為に付いている筈のモノ)が無い???これでは電球に通電しないので、点灯しない筈です。 手元に丁度いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 21:46 wrong endさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)