ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 911

トップ 外装 ワイパー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパーアーム交換

    ピックアップツール等でカバーを外します。 小ナットを外してもシャフトのテーパーに食い込んでます。 大ナットを外して、補助アームのベースを外します。 上が新品、下が中古品比較すると捩れてます。 捩れが酷いと最悪持ち上げるだけで折れるとの事。 高価な部品ですが予防整備として交換します。 アームを逆の手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 12:27 すすむ@964さん
  • こんな物を直してみました

    これ何だかわかりますか? ワイパーモーターに被さっているカバーです。残念な感じで欠けています。 こんな物はいくらもしないから新品交換だねと思って・・・ ネットで検索したら、結構高いw 安い物でも2個セットで買って送料入れたら2000円! バカらしいので直してみます。 自宅には材料もあることだし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:59 左の赤セレさん
  • ウォッシャータンク点検(その3)

    タンクからの水漏れは無かったものの、水の勢いが弱いので〜この際に彼方此方点検する事にしました。 カバーを外してウォッシャー液の通るホースラインを点検します。 此方は正面から見て左側のノズルに繋がるラインです。L字型のチェックバルブが付いています。 此方は右側のノズルに繋がるラインです。T字型のチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 10:04 wrong endさん
  • ウインドーウオッシャー システムについて

    ウインドーウオッシャー システムは直接 車の性能を左右する装備ではありませんが、前方の視界をクリアーに保つには必要な物です。特に 冬場の高速は汚れが付着しやすいので 正常に作動するよう点検を 心がけたい個所です。 Item9やItem10のCheck Valveがイカレルとウインドーウオッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月22日 11:28 Ken Takeyamaさん
  • フロントワイパーアーム塗装 その2

    さて塗装です。 塗装下塗り材には染めQテクノロジィのミッチャクロンマルチを使いました。めっちゃ塗料が密着するらしいです。 ついでにナット類も塗装しちゃいました。 マンション暮らしなので作業場所に悩みましたが、風呂場でビニールを引いて換気全開でやってみたら、、、臭いも残るし塗料が拡散して真っ黒。室内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月24日 19:58 ぱぐっくすさん
  • ウォッシャータンク

    ほとんど目にすることはないが、汚れが気になるので、 クリーニング。 たいして綺麗にはならない。 もう10年以上活躍してないが(^_^;) 元に戻して、 カバーで隠れてしまう、、、(^_^;) 使うことはないだろうけど、新しい液を1/4ほど入れておいた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 18:12 大福2.8さん
  • 無塗装樹脂部分のコーティング

    ワイパー付近の無塗装樹脂部分が経年劣化で白化して古びているので、ワコーズのスーパーハードを購入 こんな感じでシミのように見えて気になってました。 マダラです ボンネット中のカバーも白化 少しは良くなってかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 21:16 tomotuba375さん
  • ウォッシャータンクキャップを交換しました。

    前後フードのショックとリアウォールのパーツ注文の際ボロボロだったウォッシャータンクキャップも注文しました。¥220円ですが😊見た目の満足感大きいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 17:29 つよ太郎さん
  • ワイパースイッチ調整

    ワイパースイッチがイマイチで、動かすと途中で止まったり・・・ とりあえずステアリングを外し、ワイパースイッチの接点の確認・・・ どうやらOFFの時に繋がっている接点の接触不良のようです。 右側に見える(ぶら下がっている)部品がスイッチですが、 接点が繋がるように調整して、CRCをちょっとつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月24日 23:24 ドラ猫ちゃんさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)