ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911カレラS

911の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 911 [ カレラS ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 991前期 リアバンパー外し

    まずはリアウィングを上げてテールランプを外します。 黄色い丸の2本のボルトを外してから、テールランプを手前に引くと簡単に外す事が出来ます。その時、忘れずにカプラーも抜いてください。 リアウイングを上げるとアクセス出来る赤い丸のボルトを4本外す。 テールランプを外す事でアクセス出来る赤い丸のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年6月21日 18:03 ブルーウインドさん
  • エンジンフード&トランクダンパー交換

    まずエンジンフードダンパー交換。 991の持病らしく私の個体もスカスカでした。 作業しづらいのでさくっと交換。 ダンパーは左右についています。 単純に金属の爪でボールジョイントを噛ませているだけなので、爪をマイナスとかでこじってひらくだけです。 左右同じ。 ボールジョイントはこんな感じです。 爪 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月12日 21:08 ysk911sさん
  • フロントボンネットダンパー交換

    ダンパーが弱ってフロントボンネットが保持できなくなってきたので、交換しました。純正は海外通販でも一本$50程度とかなり高く、走行に直接影響するものでもないので社外のStabilus製で。ペリカンで2本$34とリーズナブル。ただ、送料が$50ほど掛かるので、他にも幾つかパーツを買いました。 製造はど ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月3日 08:35 odyssey52さん
  • ★エンジンフードダンパー交換

    先週土曜日に納車されてから、整備履歴を調べたりしていたのですが、エンジンフードダンパーがヘタっていて開いた状態が保持出来なくなっていたので交換するべく発注しました。 フードの下降防止にダブルクリップでダンパーシャフト部分をクリップ。 フードは軽いのでこの程度でぜんぜん保持出来ます。 ダンパーのクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 12:42 復活のFR!!さん
  • アルミナンバーステー(サンライズブルバード千駄木オリジナル)

    純正の正面観と側面観 純正の黒いプラスティックのナンバープレート 全てはずしたところ。 プロテクションフィルムも綺麗に施行されていて、安心しました。 アルミナンバーステーを装着 次に、写真撮り忘れてますが、この上にアルミのステーを乗っけてからナンバープレートを取り付けます。スポンジ面は上です。 正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年1月1日 22:53 groovy!さん
  • ドア開けると気になるやつ。

    ドアを開ける度に気になってはいたものの、何故か貼り替える発想に至りませんでした。そんななか、めだまおやじさんの整備手帳を拝見していたら貼り替えていらっしゃるではありませんか。 早速、部品番号:996-537-237-00で探してみるとHITしたので2枚購入です。 ナイロンのスクレーパーで削り落とし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月8日 11:32 Asapyさん
  • ロゴ作成

    ロゴを作成、貼り付け致しました。 データは自作です。 ネットから画像を拾いイラレデータ化からカット作成です。 位置が低いので貼り付けは難易度が高いです。 大きさ、位置も丁度良いかと。 ワンポイントが入りメリハリが付いた気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 08:26 まさ...さん
  • Window Triangle Trimを交換しました

    作業は驚くほど楽です。 工具はT-20のトルクスとゴム付き手袋(作業用)です。 内張り剥がし(Trim Tool)でも良いのですが、室内側のトライアングルを外す時にレザーに細かい押し痕(取れますが)が付いてしまうので、ゴム手袋で引き抜く方が良いと思われました。 取り外し ①室内側のトライアング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 09:18 しゅん911さん
  • ヘッドライトレンズ フィルム挑戦。そして失敗

    時間があるときに部品を探しにeBayを物色するのが趣味なのですが、ukのebayにカット済みのプロテクションフィルムがあるのを発見。シートはPPFなので、国内でショップが扱ってるのと同等。 ヘッドライト一式で送料込みで75ドルくらい。 さくっとユニットを外してトライするも、、めちゃくちゃ難しい、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月18日 14:42 ysk911sさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)