ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパーカット

    ヤフオクでゲットした996後期GT3バンパー! 色はシルバー。 グラインダーでカッツ!!! トヨタのなんちゃらホワイトにしたら色違う的なー!!!(笑) ヤフーショッピングでゲットした網を貼り付け! 取り付け完了! マフラーエンドから少し逃がした。 牽引フックは網をカットして貫通!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 16:46 okatatsuさん
  • 可変リアスポの油圧ユニットを支えるパーツを補修してみた

    最近気付いたのですが 可変リアスポの油圧ユニットを、収納しているプラパーツが欠損しており 前のオーナーさんがタイラップで補修してありました ただ、補修してあっても油圧ユニットのプラボードが、斜めになっていて気になったので 工場長からの提案で プラリペアによる補修にチャレンジしてみました 素材1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 19:19 飛鳥山"122"花子さん
  • リヤフェンダーモールの作成(ワンオフ)1/4

    少し前に、PSMとABSの警告灯の事でポルシェセンターに行きましたら、タイヤはみ出ていると指摘を受けました。 解っているんですが改めて言われるとそこでは「はいすみません。」とは思うが、その反面「その言い方、頭に来た。」って思う。なのでせめてモールでも付けようと思っていました。 J-Lineの7mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年5月7日 13:25 porschecarreraさん
  • カナードの縮小

    以前のカナードを付けたら、カナードの位置のせいか、またはバンパーの裏側にメネジを埋め込んだパネルを付けたせいなのか、サイドマーカーの爪が折れる現象が出ました。 原因は良く解りませんが、いろいろ考えて仕方なくカナードを縮小しました。(最終カナード) 以前のカナード(初期カナード) 斜めからの写真 そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年6月8日 12:28 porschecarreraさん
  • リアウィングをホンマに塗装しました!

    先日はラバースプレーにて塗装しましたが 角や少しの当たりで剥がれ、みすぼらしいので、中古で購入した物をペーパー、脱脂、サフェーサー、ブラックつや消しスプレー、つや消しクリアにて、塗装ました。 やはりこちらの方が断然仕上がりが良いです。 が、素人塗装の範疇です。近くで見ないで! (笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:37 yukinobu1969さん
  • カナードの自作と悩み

    カナードを自作しているんですが、公道を走るだけですが意味なくても、付けてみたいんです。汗。 作っている間に車検について考え始めたんですが、安易な気持ちでいたんですが、カナードは車検に通るか、県や検査官の判断で微妙な用です。さーどうするか悩んでいます。 、 、 、 ,

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月1日 16:36 porschecarreraさん
  • ケイマン用社外ウイング取付

    久々の外装いじり… ケイマン用の社外製GTウイングを購入、オリジナルカーボンステー制作してもらい取付しました‼ ステーは別途購入したターボ用エンジンフードに埋め込み… ワンオフのドライカーボン製ウイングステーが美しい(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月8日 15:40 くじら996さん
  • カナード取り付け6/6

    カナード取り付け5/6の続き カナードフランジ部とバンパーをM5ネジとM5鬼目ナットにて仮止めして、FRP作業です。 マットを2枚貼り、M5鬼目ナットを覆う。 この作業はバンパーを立てておかないと作業しづらいので、バンパーを立てるのが大変でした。(横のまま作業だとマットが作業してるうちから「しなー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年3月26日 17:08 porschecarreraさん
  • フロントバンパーにエアーの抜け口を取り付け

    以前から、空気の抜け口をGT3RSの様に付けたたいなと 思っていました。 まー、付けた見た目と、付けたという喜びがメインですが。汗。 そんな、訳でシュネルと言うメーカーのパーツを購入。 フロントバンパーを挟む形で上と下のパーツに別れています。 組んだ物を上側から。 下側から。 なにぶん、いつもの様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:33 porschecarreraさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)