現在、987ケイマンに乗っているのですが子供ができたこともありクルマの買い足し、買い替えを検討しております。
最後の悪あがきに991に買い替え、なんとかカレラ一台で子育て行けないだろうか?と考えております。
そこで質問です。
乳幼児用のチャイルドシートはつけられるのか?
ベビーカーは乗るのか?(小さいものならいけるなどの投稿を拝見はしました)
都内駅近に住んでおり車は本来なくてもいい環境ではありますが、唯一の趣味がクルマだったりもするので悩んでおります。
ぜひアドバイスをよろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- 911
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
991で子育てはできるか? - 911
991で子育てはできるか?
-
-
初めまして。
こちらまだ閲覧されてますでしょうか?
他人事ではない気がしてコメントさせて頂きます。
現在3歳と1歳の子がおり、メインではないですが991も子供を乗せて運用しています。
結論から申し上げますと、お子様1人でしたらまぁいける、2人からですと無理が出てくるがギリギリいけると言った表現になってしまいます。
何が難しくなるかと言いますとやはり座席の埋まり具合で元々無い積載性がさらに無くなる点でしょうか?
後ろに買い物袋などが入れられない状態ですとフロントトランクのみになるので余り沢山の荷物が載せられない状態になります。
フロントトランクに入るタイプのベビーカーを積んでも上に荷物は乗りますが大きい袋2つ分くらいが良いところになるかと思います。
ベビーカーも昨今、沢山の物がありますが、yoyo3等の小型収納タイプとそれにドッキングするトラベルシステムシートを購入すれば首が座ったあたりで乗せられます!
我が家ではトラベルシステムタイプの上物をシートベルト固定(慣れると簡単です)で一歳ちょいまで使い、それ以降はISOFIXタイプやベルト取り付けタイプのチャイルドシートに変えて行くとすんなり移行出来ると思います。
思いつきで書いてしまいましたが、後押ししたい気持ちで書き込みしました笑
小さい時でしかすんなり座れない席ですのでそのかけがえのない時期を911で過ごせたらとても楽しく、一生忘れない事間違いなしですので応援しております笑
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
TVR タモーラ シリンダーヘッドリビルト済み(愛知県)
-.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.7万円(税込)
-
プジョー 2008 純正ナビ ドラレコ 認定中古車1年保証(東京都)
140.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
