- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- 944
- カスタム情報
ポルシェ 944 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ポルシェ 944 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる944オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

KONI(コニー)さんの944
944のおすすめカスタムパーツ
944でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
944のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので944のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ポルシェ純正 944NAフロントマスク
この車の前に所有していた89年式944からフロント周りを移植。
バンパーを大きくカット。
フロントパネルはインタークーラーに空気が導入できるようにダクト増設。
フロントフォグは撤去して、ダクトに。
どうしても924カレラGTルックしたかったもで、周りの反対を押し切って移植してもらいました。
移植内容は
フロントバンパー
フロントスポイラー
フロントパネル
ボンネット
フロント ...
944のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで944のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS VOLK RACING TE37
TE37にはセンターハブの穴の内側にキャップを引っ掛ける為、一周ぐるっと数ミリの幅で出っ張りがあります。
これがFR系ポルシェのフロントのハブキャップと干渉してしまうのです。
まぁその後継モデルのTE37SLはそもそもキャップレスが前提なのでそれが無いのですが、素のブロンズの37を履く為というか当時はまだ37は白とブロンズしか無かったですが、色々した記憶を思い出したので記載しておきます。
... -
FUCHS Type Classic
本物復刻版鍛造アロイ(アルミ複合金)ホイール❕
お気に入り新品です。新車発売当時には設定が無いサイズ。ブレーキダスト除去に気を配っております。
画像は、メーカーフォトギャラリーを真似た、後方地面からすくい上げグラマラスフォトに❕️
メーカーサイトを改めて見ると
https://www.fuchswheel-jp.com/lineup/
ラインナップ増えてます
旧車サイズのデープリム15.16イ ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing TCⅢ
【総評】
数少ないポルシェホイールの中でも
ハブキャップが原因で某かの加工、逃げが必須な
車両であった為、純正他車種ホイールの流用しかカスタム手法がなかった。
ポルシェ専用のあのTE37でさえ加工要。
絶版のTE37SLは大丈夫だと思う…。
ホイールがキャップレス仕様という点に着目
わざわざヨコハマタイヤのホイール部門に直電
実寸法までいただき装着。
【満足 ... -
ENKEI Racingline RC5
中古品をゲット、18インチから履き替えました
エンケイ ENKEI RC5 ホワイト
PIRELLI ピレリ P ZERO NERO GT
F 8J+56 225/45ZR17 18㎏
5㎜スペーサ+12㎜スペーサ=17㎜
R 10J+59? 255/40ZR17 21㎏
7㎜スペーサと19.3㎜ワイトレ=31.5㎜
これでほぼツライチになります。
そこそこ軽く ...
944のフロントリップ・ハーフスポイラー
944をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
純正&ARC アンダーカバー&ウイングカナード
i-thatさんから譲って頂いた純正アンダーカバーにステーをボルト留め
33GT-R用のウイングカナードをボルト&コネクティングロッドでしっかり固定
高速走行で整流効果を体感
翼端板は自作、視覚的なローダウンで全長・全幅の変更無し -
カズテック フロントスポイラータイプⅡ
リアスポと同時装着で安定感増しました。
塗るだけでは楽しくないので
モノホンのカーボンシートで施工しました。
素人作業ですのでお世辞にもキレイとは言えませんが
ウエットカーボン特有の剛性は凄いの一言
スポイラーでコレだけ体感できるなら
お奨めします。 -
Kaztek 944フロントリップスポイラーType2
アンダーカバー 一体のフロントリップ。
車庫の段差の関係から、こちらのタイプをチョイス。
さりげないデザインが良いです。 -
不明 リップスポイラー
加工して装着予定。乞うご期待!
944のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
KAZ FRP製グリル(?)
924ターボみたいなダクト付きが欲しかったけど…
944のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化は944のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
Lindsey Racing Lindsey Racing 4inch
【総評】
アメリカから個人輸入しました。色々悩みましたが、CPの高さから選びました。とはいえ、951用としていま普通に入手できるのは、コレとFAB SPEEDくらいしか無かったと思いますが。材質はアルミナ鋼にサーマルコートをしてもらいました。交換その他の詳細は整備手帳にレポします。
【満足している点】
ノーマル比で約4割ほどの軽量化になりました。O2センサーもNAと同じ位置に移設されました。マ ... -
ワンオフ オールステンレスリアマフラー
出口110φ触媒後ろからボルトオン取付
爆音ですが壊れません
サイレンサーなど色々突っ込んでは外しの繰り返しでした。
最近吸気側ばっかり触って、気になる排気もとやっと着手最後にクリーナーで磨きました。
購入当時から変わってないところはボディーとこのマフラーくらいです。
燃料タンクとトルクチューブもでした
-
Dansk 944S2用まふりゃー
ちょいとマフラーでも交換してみますか~、ってことで
Pelican PartsでDanskのマフラーをオーダー。
代金$440に対して送料が$200(爆)
大きくて重いからね・・。
当時の円相場が92円/$だったからまあ、安かったでしょう。
オールステンでピカピカ
あまり期待していなかったですが、音量はノーマルとほぼ変わらずです。
純正ノーマルマフラー買うよりも安く ... -
TUCKS Cataback
納車時からついていたマフラーです。詳細不明です。静かなマフラーです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
