ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 944
-
ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工
こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。
難易度
2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん -
右ドアウインド開閉不動
トリム外しから 開始時間が遅かったので仮付け終了 4/2作業再開予備からモーターを外して交換 交換前にグリスかサビかわからない汚れを落として 予備のレギュレータこれも中をブラシでこそいで綺麗に保管のつもりでした。 モーターが原因ではなく画像上レキュレーターのギアのところが固着 レギュレーター取付交 ...
難易度
2024年4月2日 22:02 i-thatさん -
リアハッチウェザーストリップ補修
エンジン内と運転席周辺ばかりに専念してたら、昨日の雨でリアハッチ上からチョット浸水。ブチルテープ硬化剥がしからウェザーストリップ張り直しまでやっちゃいました。
難易度
2023年11月7日 22:19 i-thatさん -
ドアガラスアウターモール交換
図の2番のモールがボロボロに劣化していたので取り寄せました。 左側の劣化したモール 右側の劣化したモール 劣化した部品と新品部品 交換後の右側モール 取り付けは、上からグリップに押し込むだけ。 以外にも部品の調達はスムーズで、FAX注文してから5日くらいで届きました。
難易度
2019年8月6日 14:14 maritime944さん -
ウインドウレギュレータ交換
交換中の写真じゃありませんが、これがウインドウレギュレータです。窓を半分開けてガムテープで固定した状態で作業します。 レギュレータをドアに固定しているネジを外して・・・これをドアから出し入れするのに悪戦苦闘・・・ 外したレギュレータのギア部分。摩耗している部分があります。これで、一旦下げると上がら ...
難易度
2011年4月3日 01:50 零ちゃんさん -
DIY ボルダーテント 製作と貼り付け その2
○乾燥後に色々とステッカーを貼る PORSCHEの文字だけでは寂しくて 雰囲気出ないので色々とお気に入りのステッカーを 貼っちゃう 後から張るのは位置が決めやすいから。 ○こ~んな感じ ○貼り付け前 ○貼り付け後 レーシーな雰囲気になった??
難易度
2010年6月10日 21:22 KONI(コニー)さん -
-
DIY ボルダーテント 製作と貼り付け その1
レーシングカーなどに見られるフロントガラスの長~いステッカー これ、「ボルダーテント」って言います。 ハチマキな~んて呼び方も!? そう、運動会の必需品なのです(=^^=) 必要なもの カッティングシート、カッター、カッティングマシン(あれば) 霧吹き、水、台所用洗剤、プラスチックまたはゴム ...
難易度
2010年6月10日 21:19 KONI(コニー)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙車 純正9型ナビ 後席モニター セー(香川県)
277.9万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
