ポルシェ 968

ユーザー評価: 3.93

ポルシェ

968

968の車買取相場を調べる

整備手帳 - 968

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • モディファイ計画_No 29 Valve Cap

    “バルブ・キャップ” を交換しました 元々968には何の変哲も無いモノが付いてましたが、2:2で種類が違っていたりして、、「いつかは交換したい」 と思ってたところ。 ある時ふと思い立ち、オークションでゲットしたのが上のセット。 青以外は要らないんだけど、、 特に赤は要らない、、、 勿論 青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 08:08 ken_さん
  • POTENZA RE11Aに交換

    本日タイヤフィッターさんにてタイヤ交換作業をしていただきました。 丁寧に素早く作業をしていただき大変満足です。 ブログに968CS号載せて頂いております^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 19:15 ikeちゃん!さん
  • システムチェックとガス補充

    エアコンの効きが悪いので、 ポルシェセンターでエアコンの システムチェックをしてもらった ところ、「ガスが無い。」との指摘。 コンプレッサーのスイッチの作動音が しているのに、「ホンマかいな?」 と思いつつも、とりあえずガスを充填 してみる事にしました。 低圧側の差込口が、コンプレッサーの すぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 19:40 ICEMANさん
  • ブレーキフルード全交換

    まずタンクから余分な廃フルードを抜きます。 こういう時に活躍するのが100均ハンドポンプ ・・・ブレーキフルードは腐食性なので、 作業が終わったら廃油処理して、ポンプと 容器はゴミ箱にポイです。 もしフルードがこぼれて、部品やボディに かかると腐食しますので、速やかに水で 洗い流して下さい。(フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 19:24 ICEMANさん
  • ウォッシャータンクのキャップ交換

    ウォッシャータンクのキャップですが、劣化してパリパリに割れています。 パーツNo.を調べると、キャップの部分だけではなくウォッシャー液注入部分のアセンブリのようです。 アメリカのショップで部品が見つかりカートに入れたのですが、後日「在庫なし」との連絡。 諦めていたのですが、たまたまebayで見つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 16:11 lepoさん
  • DIXCEL プレミアム

    納車時に、「パッドの山が残り1mmしか 無いよ~」と車屋さんに言われてましたので、 とりあえず街乗り用のおニューの パッドに交換します。 チョイスしたパッドはDIXCELプレミアム。 ネット通販で前後セット\15,000以下   ・・・とにかく安い(笑) 街乗り用なので、早い話、車検が通れば 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 22:57 ICEMANさん
  • シート入替

    運転席側のシートがだいぶ草臥れていたので左右で入替えた。 クッションだけならシートを外す必要は無いが、サイドサポートの生地が擦り切れそうなので思い切って左右で入替えを決行した。 折角だからシート下も掃除しようと洗車場の掃除スペースを占領してシートを外し始めたら視線が痛い(笑 まぁ、気にせずサクサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 22:00 caskさん
  • フロントスタビブッシュとAアームリアブッシュ交換

    何かカタカタ音がするなと思ったら千切れてたので交換 タイヤとショックを替えたらやらないと思っていたが予定より早くなってしまいました。 全体が疲弊してる時に一部だけ新品に替えると弱いところにシワがよる典型的な結果ですな。 この手のゴム類はきちんと替えないとですが、FR用の951品番はショックアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 22:58 caskさん
  • 993クリアウインカー

    マチが合いませんが・・・ 気にしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 21:36 COS万歳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)