ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 993 カレラ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ローター、パッド、センサー、他

    ブレーキ関係全般交換作業です、 リフトアップ後お手伝い(邪魔?)しながら作業です、高齢者にはガレージジャッキ作業の姿勢は、とても辛いんでっす(笑) 交換部品はUKにオーダー、 フロントローター¥6150×2個=¥12300 リアローター¥6150×2個=¥12300 フロントパッド4枚¥300 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月21日 12:24 カレラの空さん
  • エンジンが掛からないトラブルの修理(インマニ外れ)

    イグニッションキーを捻ったら「ボーン」という爆発音がしてそのままエンジンが掛からなくなったトラブルを修理しました。以下PCで作業した内容を掲載しています。 【テスターによる点検】 電気系トラブルの可能性があったのでシステムテスターで点検しましたがトラブルは見つかりませんでした。 【デスビを点検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月16日 22:34 ぱんちちさん
  • 993 Frスピーカー交換

    ラジオをつけると音がひび割れてた993。 バラしてみると案の定スピーカーは ボロボロでした。 左右とも同じ感じです。 スピーカー入れ替えのコンセプトです。 見た目は純正同様・・・にするため 純正スピーカーのネットは流用したい。 ネットは純正スピーカーのフランジに掘られた 溝に嵌りこむ構造です。 な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月10日 19:46 Macky_Yさん
  • 前輪ブレーキローターとパッド交換(70,616Km)

    新しい純正互換のブレーキローター届いてました。 裏から見るとこんな風に空気の通り道が用意されてるんですね。 さて、前輪をはずして、ブレーキパッドも外して、ブレーキローターを外します。 こんなに錆び錆びになってました。 新しいブレーキローターを取り付けました。 新しいブレーキパッドも取り付けました! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月7日 23:06 悠輔さん
  • ドアアウターハンドルパッキン交換

    ドアの内張りを剥ぎます。 ドアのハンドルの取り付けボルトを外して、ハンドルを外します。 取り外した、パッキン 取り付け完了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月9日 21:03 悠輔さん
  • バッテリー交換。

    注文していたtargaのバッテリーが届いたので早速交換作業を行いました。 恥ずかしながらバッテリー交換を自分で行うのはお初になります。 とても簡単な作業ですが、targaへの愛着がさらに強くなったような気がします。 交換時の総走行距離72724km。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月9日 18:23 ルディの部屋。さん
  • 誰にでも出来るエアコンユニット修理、点検

    先回のエアコンファン突然死と同じ症状が再来、 ファンは不動、ユニットの全てのモニターライトが不灯、 先んず、ヒューズは切れていない、ファンはスムースに回る、 リレーR04(ACファン用)とR14(OILクーラーファン)を交換するも変化無し、 エンジンフッドを開け左下にあるヒートセンサーのサーモ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月13日 23:26 カレラの空さん
  • ETC車載器取替(Panasonic CY-ET909KDZ)

    ETC車載器がダッシュボード下に設置されていたのでグローブボックス内に移設することにします。 車両購入時に付属していたETC車載器は、フロントウインドウに貼り付ける「受光部」が巨大で、見た目が今ひとつなので、その部分がコンパクトな最近のモデルPanasonic CY-ET909KDZを購入しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月21日 18:26 ぱんちちさん
  • 993 フロントウィンドシールドモール交換。キシキシ音対策

    フロントウィンドウから少しきしみ音があったので、シリコンオイルを流し込んでいたが、新品が手に入ったので試しに交換する。 取り外しは簡単。 溝にはまっているだけなので、ラジオペンチなどで引き剥がすだけ。 注意点は、ガラス側の溝の樹脂が劣化してもろくなっていること。 無理やりはがすと、溝が壊れてス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月5日 01:09 dtc10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)