ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 白くなったプラスチックのお手入れ 微妙だけど…まあよし❗️

    プラスチック部品の白化が気になっていたのでネットで調べてこちらを購入しました。白化はクルマを凄く見すぼらしくさせるので、かなりしゃっきりするのではないかと思い施工が楽しみでした。 まずはミラー付け根のプラ部品から。この部分はクルマに乗る度に目につきます。表面がツルツルしているのでケミカルの効果があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月15日 02:44 カーリー.さん
  • 幌のワイヤーはみ出し修理

    お約束の幌ワイヤーはみ出しです。皆さんの投稿で勉強させていただきました。 もともと購入時にクルマを見ていた時からワイヤーはみ出しに加えて格納時に右側の収まりが悪いという問題を認識していました。今回、幌をよく見ていたら右側のリンクがひとつ外れていることがわかりました。外れていても幌開閉できるものなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:41 カーリー.さん
  • サイドプロテクションフィルム貼り替え

    リヤタイヤハウス前に、飛び石からボディを守るプロテクションフィルムが貼られています。劣化が目立つのでアレンジを加えて貼り替えました。 本来は無色透明ですが、経年劣化でグレー系のグラデーションに。 フィルムは部品としても売っていますが、自作することにしました。トレーシングペーパーを当ててラインを鉛筆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月14日 18:29 zzkiyoさん
  • ボクスターあるあるパンツのゴム調節

    2年半前に交換したパンツのゴムが伸びてしまい、またこんな状態になってしまった。 ※写真は前回の写真を流用。 ※詳細な作業手順は関連情報urlを参照。 指で引っ張ってみると若干ゴムが伸びている。でも、弾性はそんなに変わっていないかも。 幌の中を目視してみると案の定、ゴムが伸びてくねくねしている。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 16:39 デューク青天井さん
  • 磨き&ガラスコーティング

    納車時、いつもお世話になっている練馬のポリッシュファクトリーさんに作業をお願いしました。2003年に996ターボで初めてお世話になって以来の長いお付き合いです。 とろ〜り、ぬるぬる&テカテカ!! リアのエンブレムも外して施行してもらいました。張り替え用に新品も用意しましたが、ここは敢えて貼らずその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 22:09 めだまおやじさん
  • ボクスター 幌のプッシュロッドエンド交換

    先日のドライブからの帰宅時にバキッと異音とともに折れた左のプッシュロッドエンドを交換します。確か前回は2年前に右側が破損しています。 まずはマニュアルにそって屋根を半開きにします。 この部分の黒のボルトをT40のトルクスで外します。 すぐ下には排水用の穴があるので、細かい部品は落下させないよう注意 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年10月19日 12:27 A5M2bさん
  • ソフトトップ故障経過①

    バンパー交換の件もあったので2週間くらいでまずは最初の見積もりが来ました。40万円を超えて50万円に迫る金額。その大半はパーツコストで一番多きものがソフトトップとフードを動かすギヤボックスで左右で26万円超。その他モーターが4万円、アーム類が各1万円から1万5千円といったところ。対して工賃は合計が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 08:48 MiogaHouseさん
  • ボクスター マッドガード取り付け

    ボクスターに長いこと乗っていると、フロントタイヤ後ろのサイドシルに泥がバンバン当たって塗装が剥げてきます。 そこでAmazonで汎用マッドガードを買ってみました。 値段も安いし気に入らなくてもまぁいいかと。 結構硬めの材質ですが、ハサミで切れるので車体のカーブに合わせて加工しました。 車体に固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 21:49 masa_550SEさん
  • マッドガード装着

    フロントタイヤから跳ねる小石で、サイドスカートに飛石傷が増え続けなんとかできないかな〜と、前々から悩んでおりました…💦 ポルシェに「泥除け」なんてものは存在しないので、ふと作ってみようかと…w 以前ロドに泥除けを作っていたので、あまりのEVAシート(2mmタイプ)を適当に泥除け風にカット こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月18日 06:52 Yossy_555さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)