ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水回りの整備

    作業中 ウォーターポンプ サーモスタット ベルト クーラント パワークーラントブースター キレイに設置されてます バッチリです なんと緑色です。国産か?ポルシェは赤なのにね!ちなみにランボは紫! 無名メーカーの部品がついていた。溶接がひどい事になってる。 無名メーカー品です。それも何か変なだぞ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 18:10 アリGA10さん
  • 986ボクスターラジエターキャップ交換

    986ボクスターのラジエターキャップはトランクを開けた右端にあります。 写真のブルーのキャップがそれです。 かなり強力に付いているので外すのに力を要しましたが外れました。 ご存知だと思いますがキャップを外す時は十分エンジンが冷めてから外しましょう! 圧がかかっている時に外すのは大変危険です。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月1日 15:39 すーさんぼいるさん
  • 本日ウォーターポンプ、サーモスタット、ベルト交換します。

    ニューガレージで初整備です。 いきなりハードメニューですが、ガレージからフロント出したら、何とか出来そう。 メニューアイテムの、ウォーターポンプとサーモスタットです。 サーモは純正。ウォポンは社外品です。 まずは養生 面倒な幌を剥ぐって エンジン御開帳 ベルトテンションナットが30ミリやわ。 無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月10日 10:58 宝探人さん
  • 水回りちょっと交換~😄

    水漏れが発生してたので、家で出来るのか 試しにリヤを上げてみて~ 車高短だから、前が擦るのであまり上げれ無い~ が、折角上げたのでスペースは、狭いがちょっとやってみようかと~笑 替える部品達~😄 冷却水を抜いて~ ウォーターポンプ、サーモスタットを外す! タコ足のバンデージに触りまくって、サーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 21:57 goちゃんさん
  • 旅行中の重大ハプニング ウオーターポンプ交換

    岐阜&愛知遠征ドライブの途中で重大ハプニング発生。 3月12日午後、岡崎→名古屋移動中におかしくなって・・。 ・エンジンルームより「カラカラ」とか「キュー」とか異音がしたりする ・冷却水の警告灯が点滅(冷却水レベル低下) ・エンジンルーム右ダクトより白煙が出る(実際は水蒸気の水煙) ・ただし、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月31日 09:30 こるまろさん
  • ボクスター復活‼️🎉

    11月の末頃に立山の帰りに冷却水のランプが点灯し、オーバーヒート寸前までいきました。 途中でLLCを追加しながら運転しましたが、冷却水がダバダバもれてきて焦りました。 レッカーを頼むか迷いましたが、LLCを6ℓ程足しながら何とか帰ってきてそのままショップに入院していました。 しかし原因不明でショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月15日 19:42 s660さん
  • ウォーターポンプ&サーモスタット交換出来た。

    外したウォーターポンプ。 右側が外したポンプ、左側はこれから、プーリーを移植します。 まだ漏れ無く使えそう。 交換品は、ブレードが金属製です。 純正は樹脂製。 右側が使用済み。薄黒ですが、バイメタルが劣化してるんでしょうねー。 ヒーターがあんまり効かないんですから。 今回はサブタンクから、真空抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年1月10日 19:45 宝探人さん
  • ラジエーターキャップ交換

    先日のツーリングで朝エンジン始動時に『冷却水要充填』のワーニングが出ました。水温に注意しながら帰りましたが、その間水温は90℃以上にはなりませんでした。 冷却関連のワーニングがしばらく点灯し、走っている間に消灯する状況で、法定一年点検時に調べてもらったところ500ccほど少なくなっていたとのことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 15:46 ☆せきちゃん★さん
  • ラジエターキャップ交換です。

    画像の赤丸内に水滴が見られ、ラジエタータンク交換が必要かなと色々調べましたが、どうやらラジエタータンクはすでに交換してある様子。しかし、ラジエターキャップは交換した気配がありませんでしたので、恐らくラジエターキャップが原因だと思い交換することにしました。 純正は水色ですが、今回購入したものは黒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:41 yukiyukiyukkiさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)