自動車保険の見積もりをしていて気づいたのですが
240馬力の型式98725と245馬力の型式98720のボクスターでは金額が全然違います。車両保険の金額はほぼ同じなので、何で同じボクスター2.7なのに後期型の方が高いのでしょう…
98720だとケイマン2.7と同じ型式なので、そちらの車両料率で計算されてるような気もしますが、途中の選択肢でコンバーチブルも選べるので、別々だとは思うのですが、急に金額があがったのには訳があるのでしょうか?
保険について - ボクスター (オープン)
保険について
モモ [質問者]
2017/03/28 14:20
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ ボクスター スポクロ スポーツエグゾースト PASM PDLS(愛知県)
569.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
379.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.0万円(税込)
注目タグ
最新オフ会情報
-
長野県
車種:ポルシェ ボクスター (オープン)
-
長野県
車種:ポルシェ ボクスタースパイダー , ポルシェ ボクスター (オープン) , ポルシェ 718RS60スパイダー , ポルシェ 718 ボクスター , ポルシェ 718 スパイダー

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
