ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カイエン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 持病のヘッドライト雨漏りを治す。動画あり

    ネット等でよく聞くカイエンの雨漏れ症状。 等々私にもやって来ました。 ヘッドライト が曇って、エラーが出るだけだったのが、とうとう左のロービームとコーナリングランプが点かなくなりました。 hidバルブを左右反対にしても左が点かないので恐らくバラスト(ライトコントロールユニット)と踏んで、開けて見る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月9日 22:22 daitennさん
  • ヘッドライト防水

    初めてのライト内結露 念のため、周囲全てシーリング 防水2 防水3 防水4 バスボンド クリアが1番。カーショップのは高いだけで耐久性がありません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 22:07 hi0311さん
  • ルームランプ不灯修理

    ユニットの隙間から爪を入れてゆっくりと持ち上げると、この部分だけが外れます。 わかりづらいかもしれませんが、真ん中の端子の根元が溶けているのがわかるかと思います。 ここが接点不良になっています。 ちなみに接点はこんな感じになっています。 溶けて沈んでしまった接点を引っ張り上げて、隙間をプラリペアで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月9日 19:09 つとむんさん
  • カイエン ヘッドライトの点滅修理 その1

    右側のヘッドライトが点滅するので、 とりあえず接続コネクタと台座を交換。 *奥の白いのがコネクタで手前全体がライトの台座(マウント)です。 マウントのレールに沿わせてライト本体のコネクタが奥のコネクタにカチッとはまる仕組みのようですが、これがうまくいかずに接触不良になっている車両が多いようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 22:58 よしのぼりさん
  • カイエン ヘッドライトの点滅修理 その2

    その1から引き続きです。 例の工具でクルッと、 ヘッドライト本体が簡単に外れるのは 良いんですけど、 そのおかげで接触不良が起きているのは 承知の事実 で、今回は、 接続コネクタ部分をちょっと考察。 車両搭載状態を想定して、 コネクタをはめてみる。 「ちょっと余裕があるように見えます」 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 02:28 よしのぼりさん
  • ヘッドライトレンズ交換

    右目も水没しているので、バラストが逝く前に対策をします。 とりあえず、ヘッドライトを外します。 殻割します。が、これがかなりの難関。。。ドライヤーで本体を加熱する方法ではまったく歯が立たない。。ヒートガンで温めながらカッターで切っていくという地道な方法で進めます。 ここで3時間程度かかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月16日 23:54 Catalystさん
  • 先日のクーラント漏れでヘッドライトコントロール故障…

    クーラント漏れが直って安心してたら、ジャバジャバ漏れた水でヘッドライトコントロールユニットが水没したかも… ロービームがつきません… 昔お世話になったイタリア車専門店で見てもらいます〜  結局はバルブ切れでHID交換のみで直りました〜  付けたライトは前よりも白っぽくなって明るく感じる様になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:20 SEPG老板さん
  • ヘッドライト不点灯修理  後編

    ヘッドライト不点灯、原因はライトユニットのロックが外れやすく、前に出やすいのと、そのライトの電気のカプラーがボディ側のライトベースに固定されているため、ライトユニットが前方にズレルとすぐに抜けてしまうためです。構造上の欠陥ですね。 カプラ-やライトユニットベースを新品に変えても、一時的に治るだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 07:51 ジョンロード m(_ _)mさん
  • カイエン ヘッドライトの点滅修理 その3

    前回に引き続き第3弾 延長したハーネスも 見事失敗に終わり。 そのハーネスを更に改良。 こうして、 こうなって、 こうなるのだっ。 ライト側には1個1個、 確実に端子に差し込み、 途中にコネクタを設置。 これでより確実になるはず。 車両側は以前のコネクタを 再利用して、 いざ試乗。 う〜ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月16日 22:27 よしのぼりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)