ポルシェ マカン

ユーザー評価: 4.68

ポルシェ

マカン

マカンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マカン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • DIY CTEK バッテリーセンス取り付け動画あり

    DIYと言いつつ、バッテリーセンスは まったくたいした作業ではないのですが、 一応備忘録として毎回記載しています。 マカンのバッテリーはトランクフロアでした。 フロアボードを外し、 カーペットをめくったら発見しました。 とりあえず取り付けし、 コードをキレイにしてからカーペットを閉め、 フロア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月8日 05:40 ぽけさんさん
  • パワステ+コーディング

    説明書を読みます(3分) PLUGを挿す場所を確認します(3秒) 挿して待ちます(30秒) 軽すぎて思わずオラハン♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 17:26 MBkontackさん
  • DRL デイタイム、ランニング ランプス

    これが、点灯前 ヘッドライトのプロジェクター周りのお豆さん4つを点灯させたいんです。 K&K Designにて納車日に無理を言いまくり ceoまっさんがパソコン繋いでトライするも。。。大変そう。。。 ポルシェに問い合わせたり 凄く、ご迷惑をおかけしました。 やっぱりポルシェは手間のかかる車です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 14:03 ふたりの パパさん
  • 【レーザー対応】ユピテル LS10取付

    ゴルフRのほうにはレーザー対応のZ200Lを取り付けました、スピード出るクルマですし(笑) マカンは基本的にはゆったり運転ですが、レーザー使った取締が増えているそうなので、今回コチラを付けてみることにしました。 マカンにはユピテルのA350αが付いていますので、それと併用できるLS10をチョイス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年5月13日 15:02 CrayONさん
  • PLUG DRL

    PLUG DRL!/by porsche OBD2ポートに差し込んでランプがグリーン点滅からオレンジ点灯で完了 (数秒で完了?でびっくり!) メーター上に表示 簡単にON/OFF 可能 元に戻したい場合は再度挿入 グリーン点滅からグリーン点灯で初期化完了(リカバリ―モード) これで本来の姿に。 P ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 23:14 keith@1225さん
  • バッテリー充電

    ゴルフRが来てからマカンの出番が減り、バッテリーの挙動が怪しくなってきた?気がしたので充電します! メルテックの充電器。 コンセントとバッテリーを繋げば、オートで診断して充電してくれる優れものです(^^) マカンのバッテリーは後ろです。 SUVですが前後重量を気にしてのことでしょう〜 Q5はどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月8日 16:20 CrayONさん
  • デイライト/オートライト感度調整/ロック時ミラー格納/アイドリングOFFラストメモリー化

    デイライトコーディング。 ついでにオートライト感度調整もしてもらいました。 今まで感度が良すぎて薄曇りでもすぐ点灯していたのが、感度を落としてもらったのでちょうどよくなりました! PCMからも設定できます。 ディーラーによっては厳しいところがあるので、ディーラーに入庫する際はこのチェックを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月9日 12:13 R-ONEさん
  • ユピテル WR70(2019年版)取付

    今までのクルマもユピテルのレーダーを付けてきましたが、昨今レーザー式オービスなるものが実働しているようで・・・ 機種自体は前車ランエボに付けていたものですが、マカンに付くか試してみました。 というのも、輸入車に取り付ける場合、基本的には専用モデルと専用OBDケーブルでないと車両データをきちんと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年7月2日 12:21 CrayONさん
  • interstar社 PPE〜Plugin Power Enhancement

    慣らしも終わったので、納車時に購入してあったサブコンピューターを取り付けます。 なるべくノーマル然する様に、取り付けます。 部品構成 サブコンピューター本体 ハーネス プラグインでノーマルに戻せるモジュール 取扱説明書 ノーマル 360PS 500NM PPE 440PS 585NM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 19:35 TAKE-3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)