ポルシェ マカン

ユーザー評価: 4.68

ポルシェ

マカン

マカンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マカン

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換動画あり

    バッテリー交換しました。エーモンのバッテリーバックアップの機械繋げたのに電源切れた💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 17:09 マッセイさん
  • スピードセンサー交換

    37.414キロ 4輪交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 20:23 cayさん
  • マカン コンフォートライティング計画 パート2

    前回リアゲートのランプに分岐しておいた端子からドア廻りまで配線を引きます。 センターピラーカバーを外すと裏はこんな感じでした。内装外しでバキバキ外しました。 ピラーカバー上部はこんな感じ。 ドア内張の外し方は他の方が上げてましたので、そちらを参考に。 とても助かりました。 カーテシ用の配線とアンビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:40 assy_gryさん
  • マカン コンフォートライティング化計画パート1

    まず手始めにリアゲートのダミーのこやつをやっつけます。 外したら裏側ぽっかりで何もありません。 リアゲートのカバーがどうも外れないとおもったら、こんなところにビスがありました。 とりあえずカバーは外れました。 外れたカバーの裏側 車両側からゲートにはこのあたり通すしかないよね〜。 って事で、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月13日 20:41 assy_gryさん
  • 5年使ってDIYバッテリー交換

    ただ単に載せ換えただけなので写真はありません。 VARTAからBOSCHの同規格サイズバッテリーへ交換。 10mmと12mmソケットだけでOK。 ノーマル車両なら誰でもできます。 普通の車と何ら変わりません。 時計、バックドア設定、オートウィンドウ設定、ラジオ?オーディオ設定などやり直すだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 16:22 黒塗りPORSCHEさん
  • piwis3でエラーリセットとコーディング

    どこでコーディングして貰おうかと考えていたけど、メンテのメッセージ消したりも考えてpiwis3買っちゃいました。 ドイツ語の表示を翻訳アプリで翻訳しながら作業 やらかしてしまったミスをクリア。 なんとか消せた。 このエラーが消えてくれなかったのよ。 翻訳も理解するの大変。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年7月23日 19:08 assy_gryさん
  • オーバーヘッドコンソール LED化

    ラゲッジルームのLED化を手始めに 今度は難易度が高いオーバーヘッドコンソールのLED化となります。 これについては PrinceCharmantさん、 TAKE–3さん等  先輩オーナー様の 整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m これらの投稿がなければ破損や挫折に終わっていた気が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月28日 23:30 @さげおさん
  • ユピテルドライブレコーダー Q-30R + マルチバッテリー OP-MB4000

    良い点 全方位 SDカードフォーマット不要 駐車監視モードがある マルチバッテリーのオプションがある 悪い点 駐車監視にするには毎回長押しが必要 12時間しか駐車監視できない フロントは画素数が悪いのでナンバー判別はできない ドラレコで最強なのは このドラレコと、フロント用に別のドラレコ付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:45 shicerさん
  • RaceChip GTS Blackの取り付け

    eBayでUKから個人輸入したRaceChip GTS Blackの取り付けです。 必要な工具は特にありません。しいて言えばケーブルを縛ったりするタイラップがあればよいかな?くらいです。製品にも最低限のタイラップは添付されていますので、なくても大丈夫です。 まずは、マカンのボンネットを開けてから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月10日 16:57 nobkunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)