整備手帳 - パナメーラ [ ターボ ]
-
オススメ記事
-
ステアリングステッチ変更
もとは黒ステッチですね。 ステッチは3本糸で構成されていて、こんな感じで縫われています。 で、その3本の糸をマルティニカラーをイメージしてこんな感じに変更しました。 正面から見るとこんな感じ。 ステッチのクローズアップ 作業は、神戸のTOTALREPAIR I-WORKS(アイワークス)さんにお願 ...
難易度
2024年5月2日 23:44 moto_M3さん -
YUPITERU Z820DR待ち受け画面変更
レーダーの起動画面をクレストにしてみました。まぁ、気分の問題で(笑) 基本取説通りにやればPCとSDカードライターを持ってる方なら誰でもできると思いますが、本当に取説に書いてある通りにやらないとうまくいかないので注意点を。 /user/logoの下にある1.jpgというファイルを退避して目的のファ ...
難易度
2024年4月12日 18:24 moto_M3さん -
エアバルブキャップ交換
元はこんな感じです。ひたすら全部黒いですね。 左に回して外し、右に回して取り付けた交換後。リムやセンターキャップにクロームが入る形になるので、違和感はないですね。
難易度
2024年4月6日 10:18 moto_M3さん -
ホイールセンターキャップ交換
このタイプのセンターキャップには小さな穴が2箇所空いています。 そこに写真のように先の曲がった細いもの(六角レンチなど)を差し込み引っ張ります。左リヤだけやたら硬くて思いっきり引っ張ったら外れた勢いでそのまま後ろにひっくり返りました(笑) 交換後。このタイプは元のもののように穴が空いていないので、 ...
難易度
2024年4月6日 10:14 moto_M3さん -
カーゴマット取り付け
バンパープロテクターを格納時はこんな感じです。 バンパープロテクター展開時はこんな感じ。 マットの格子柄がカーペットにばっちり着きます(笑)
難易度
2024年4月6日 10:02 moto_M3さん -
インテリアトリム取り付け
グローブボックス上のパネル取り外しにはこのランプを外す必要があります。 こんな感じで右側からアクセスして外します。 外してからカプラーを外します。 そうすると奥にトルクスが見えます。 T15サイズのようです。これを外さないとグローブボックス上のパネルは外れません。 取り外し完了し、あとは慎重に内装 ...
難易度
2024年4月5日 21:06 moto_M3さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ パナメーラ SR BOSE グレー革 スポクロ 21インチAW(北海道)
1049.8万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ ソニカ 社外ナビ・フルセグ・スマートキー(千葉県)
72.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
