970の購入で甲乙つけがたくて迷ってます。
2011年 パナメーラS ホワイト
右ハンドル サンルーフ無
2010年 パナメーラ4S プラチナシルバー
左ハンドル、サンルーフ有
スポーツエクゾースト
両車ともスポーツクロノで走行20,000Km程度
ほぼ同じ程度でした若干Sのホワイト方が、シートスレが無い位でした
どちらを選びますか?
良かったら皆さんの意見をお聞かせください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- パナメーラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
970パナメーラ購入で迷ってます。 - パナメーラ
970パナメーラ購入で迷ってます。
-
-
-
-
-
こんにちは。 出来ればポルシェ認定中古車をお勧めします。 10年以上経った車は、ポルシェと言えど、例え距離が2万キロ程とは言え、経年劣化で何が行ってもおかしくありません。 何があると20〜30万は、あっと言うまにかかります。 又、ポルシェは、15年落ちまで、月計算すると1万円ちょっとで延長保証に入れます。 もちろん認定中古車でなくとも入れますが、そのハードルは高く、色々となおさなかと、純正部品にしないとはいれません。 だいたい50万は最低必要とか言われています。 なので、50万高くても町の中古車屋さんと変わらなくなります。 私も先月2013年式パナメーラGTSを購入しましたが、結局は、30万ほどの差になり、かなり綺麗にしてくれて、タイヤ、バッテリー、油脂類など、かなり交換してくれましたので、当分は、大きな出費はないかなと思っています。 お考えの2台で全く同じ状態と仮定したならば、私なら4Sを購入します。 何故なら、スポーツエキゾースト、サンルーフはあった方が、断然、良いです。 又、ポルシェの4躯の安定感、凄いですよ。 雨の高速でも、?60〜80でもピタっと安定して走ります。 今所有のパナメーラGTSは、白ですが、前のパナメーラGTSはプラチナシルバーでしたが、なかなか良い色で、他人とも被らないので良いかな?と。 又、何か質問がございましたら、連絡して下さい。 神戸っ子
-
-
-
-
参考までに。
どうしても4WDが欲しいのなら4Sです。
私はSを選びましたが正しかったと思っています。
エンジン性能はSと4Sは同じですが、スタートダッシュは4Sが速く中間加速はSが速いです。
スタートダッシュはこれだけのパワーですから簡単にホイールスピンしますが4Sだと食いつきます。
4Sは雪道を走る機会が多いのなら良いと思いますが、普段使いではSの方が重量も軽く、4WDの構造がない分故障の箇所も減るし、無駄な騒音も無くすっきりとしたハンドリングが楽しめます。
ハンドルは右ハンドルの方が無難と思います。
4Sを選んで失敗だったと思うかもしれませんが、Sを選んで失敗fだったとは思わないと思います。
最終的には本人の決断でしょう!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ パナメーラ 21inパナメーラスポーツAW スポクロ(大阪府)
1047.8万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
131.9万円(税込)
-
日産 シルビアヴァリエッタ (大阪府)
198.0万円(税込)
-
アウディ A4 元デモコンフォPKGPlusPKGTVマトリACC認中(大阪府)
454.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
