- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- パナメーラ
- クルマレビュー
クルマレビュー - パナメーラ
-
マイカー
-
ごろん♪
-
ポルシェ / パナメーラ
パナメーラ GTS_RHD_4WD(PDK_4.8) (2013年) -
- レビュー日:2014年12月24日
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
-
・ポルシェの V8 4.8リッター NA !
レッドゾーンまで一気に回したい気分にさせる心地よいサウンド。
どこまでも吹け上がるエンジン!
このボディサイズなのに、走るのが楽しいのはココです。
ターボでは味わえない、NAらしさ。
・ラグジュアリーセダン。
大人4人が快適に移動出来ます。
そして何より疲れません。
シートは固めですが(好き嫌いは好み次第)、
そのお陰か長距離でも付かれにくいシートです。
・ハッチバックになる事からガラスが寝ているため、
上方向はそんなに広くはありませんが、荷物は積めます。
横に広く、下に深いラゲッジルームです。
・どっしり、安定している剛性感の高いボディ。
安心してワインディングも走行出来ます。
長さ5m、幅1.9m超のボディサイズだというのに、
大きさを感じません。軽やかに走る事が出来ます。
(ただ、物理的には大きいです!!)
- 不満な点
-
・後方視界があまり良くありません。
見えなくは無いですが、後席が邪魔です(^_^;)
・レーンチェンジアシスト、レーンデパーチャーウォーニング、
最新の機能は付きますが、メルセデスなど他車と比べるといまひとつ。
アダプティブクルーズコントロールは良い感じです。
・ボタンたくさん。かっこいいけど!?
・RHD。
ハザードランプのスイッチがPDKレバーが邪魔で押しにくい。
・ウインカーレバー。
もうちょっと質感良くならないでしょうか(^_^;)
・何でもオプション。
ポルシェ全般ですがオプションが高すぎます。
PDCC / PCCB など装着し、総額2400万。
- 総評
-
大人が4人、快適に乗れて且つスポーティー!
このボディだというのに、ワインディングを楽しく走る事が出来る車。
他車で、あまり見た事がありません!?
ポルシェが作る4ドアセダンとは、まさしくこれ。
911のドアを4枚にしたと言っても良いくらいです。
ただし物理的なボディサイズの大きさは感じます。
駐車場など困るシーンもあるかと思います。
しかし、それらを我慢してでも、とにかくキーを持ちたくなる、
そんな車がパナメーラです。
W222 W221 の、S63 S550 も保有していましたが、
AMGやメルセデスSクラスには無いスポーティーさが、
このパナメーラにはあります。
-
マイカー
-
ho-ku
-
ポルシェ / パナメーラ
GTS (2014年) -
- レビュー日:2014年7月5日
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
- マセラティグラントゥリズモスポーツからの乗り換えで6月末にやっと納車されたばかりで、すでに1000㌔走っちゃいました。車的には大満足です!!走行性・インテリア・外観等・装備すべてにおいて文句なしマセラティを新車から1年弱乗っていましたがマセラティのナビ・装備と比べたらメッチャハイテクの車に感じちゃいます色んな車に乗ってきましたが(ベンツCLS・AMGやBMW・M6)次に乗り換えたい車は今のところありません。友達で現行ベンツSのAMGに乗っている奴がいますが私は外観等のスポーティさを求めるのでパナがお勧めです。
- 不満な点
- まずはオーダーかけてから納車までが長い(6ヶ月)マセラティも同じぐらいですが・・・車的に唯一の不満はスポーツエグゾーストが思っていたよりかなり静かな点が不満です。マセラティで純正マフラーでしたがリモコンバルブでバイパススルーにするとかなりいい音してたのでそこは不満ですあと目立ち度はマセラティ程ないですね・・・不満点ではないですがスポーツプラスの車高まで下げると普通の車止めでもリアが当たるので注意が必要です(マセラティだと当たらなかったのに・・・)でも大変気に入ってますしばらく乗ります。
- 総評
- 個人的には大変お勧めです!!
-
マイカー
-
神戸っ子
-
ポルシェ / パナメーラ
GTS (2012年) -
- レビュー日:2014年3月21日
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
- 2010年式パナメーラV6から2012年6月登録(年式は2013年式らしい)のポルシェセンターの認定中古車に乗り換えました。走りとしては、V6で、私には十分でしたが、色、ハンドル位置が気に入らず(V6も7ヶ月、試乗車落ちの認定中古車を購入したので)、4WDが欲しい事もあり、シルバー、左ハンドルを見つけてしまい、購入しました。一言で言うと、同じパナメーラという名前でありながら、全くの別物で、大満足です。満足点は、スタイル、内装のスポーティーさ、PDKの素早さ、排気音の良さ、4WDによる安定感。やはり最後は、GTSに乗っているという満足感でしょうか。
- 不満な点
- 左ハンドルになり、運転は楽になりましたが、やはり大きいです、マセラッティギブリも試乗しギブリの方が大きいのですが、その大きさは気にならなかったのです。しかしパナメーラは大きさを意識させられてしまいます。まぁ、その方が気を使って運転するので、安全かもしれませんが。燃費は、当然、V6より20%ほど悪そうです。フロントのローターを交換となると50万円と聞き、びびっています。(6万キロは持つそうですが)
- 総評
- パナメーラシリーズの中では、ターボも試乗しましたが、私にはGTSの方がポルシェらしいと感じました。おそらく10年乗って、一番、下取価格も良く、ステイタス、走りを総合的に考えて、満足度の非常に高い車だと思います。もう1台、2007年式カレラSを所有していますが、911満足感、走りに匹敵、それ以上かもしれません。もう、買えないので、大事に乗ろうと思います。
-
マイカー
-
退会
-
ポルシェ / パナメーラ
4 (2013年) -
- レビュー日:2014年2月24日
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 満足している点
- ベース車の4です。ノーマルエンジン3600ccの310PSですが、TIPとエンジンの組合せ抜群です。S550と全く遜色ありません。4SとGTS、ターボはサーキット走行時のみ必要なんだと思います。特にSからノーマルに乗り換えた方は、Sの価値が無かったことに愕然とされると思います。
- 不満な点
- 特にありません。S550と比べても乗車感覚の車幅も気になりません。
- 総評
- カレラと比べると乗用車ですが、乗用車の中ではスタイルと走りも素晴らしい仕上がりだと思います。カレラとは別物です。ポルシェが作ったベンツだと思って貰えれば一番感覚的に理解して貰えると思う。ポルシェですがカレラではありません!カイエンよりはポルシェです。
-
マイカー
おすすめ度: 5
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 不満な点
- ガソリンが入りにくい、、ポルシェがそうなのかな? 前のturboもそうだったけど給油中に止まってしまう、だからセルフではずっと半押し、、、
- 総評
- 最高ですね! 速くて、荷物が積めて、四人乗れて、調子にのれて、、、自分が求めるほとんどが揃ってます!
-
GTS PDK 4WDサンルーフ 360度カメラ BOSE ...
479.9万円
-
4 Eハイブリッド プラチナ エディション PDK 4WD ...
1049.8万円
-
406.4万円
-
ターボ PDK 4WD専用エクステリア 黒革 マトリクスL ...
899.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ パナメーラ サンルーフ 360度カメラ BOSE オールレザー(愛知県)
479.9万円(税込)
-
スバル BRZ アプライドD型 登録済み未使用車 6速MT(大阪府)
325.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
