プリンス スカイライン 2000GT

ユーザー評価: 4.33

プリンス

スカイライン 2000GT

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スカイライン 2000GT

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 故障原因判明

    ぱっかりと破損💦 このプロペラシャフトの穴に入って居た部品が抜けたのが原因 5速ギアは破損は少なかったので部品取りとして使えるので良かったです💦 部品取り車から外したミッションがOH終わり これから取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 11:39 ? Char ?さん
  • ぱっかりと割れてました💦

    5速ギアのカバーが見事に割れてました⤵ 反対側 これから下ろして原因を探ります! 54B

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 14:32 ? Char ?さん
  • 5速ミッションOH終わり

    固着して剥がれないので切断 1週間掛けてエンジンとミッション分離 OH終わり外側もピカピカ✨ 5速ギアー 意外と中は状態が良く シンクロも山有り 問題が無かったそうです✨ 固着が酷く破損 現車から移植 治りそうです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月26日 12:06 ? Char ?さん
  • 110000km T/Mオイル交換 リミテッドスリップ + 2硫化モリブデン 住鉱オートギアオイル

    110000km (メーターは10000km) T/Mオイル交換 カストロール シントラックス リミテッドスリップ 75W-140 1.4L + 2硫化モリブデン 住鉱オートギアオイル 150cc 総量 1.55L T/Mケース上端より 155mm下 昔から有る 唯一有効性が有るのではないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 17:41 54Bさん
  • 110000Km DIFFオイル交換カストロールシントラリミテッドスリップ 75W-140 1.6L

    110000km (メーター10000km) カストロール シントラックス リミテッドスリップ 75W-140 1.6L 給油口より少し上 1.6L 前回DIFFオイル交換 2013/3/2 104900km ≒ 2年  5100km走行  同上オイル ほとんど 変色なし スラッジなし  磁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 17:16 54Bさん
  • T/M スペーサー

    4速に入れた時にスライダーが4速側に行き過ぎないように1.5mmのスペーサーをホークシャフトに入れた 4速ギアへスライダーの噛みが甘いとギア抜け 噛み過ぎればスライダーが4速側へ行き過ぎて3速のシンクローキーが飛び出して 4速ギアに入ったまま戻らず(笑) スライダーの動きを制限した この対策は上手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 14:46 54Bさん
  • T/M SST

    今時 電気コンロ(笑) 熱膨張でベアリングの内径を大きくしておいて嵌入 革手袋必須!ヤケド注意(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 14:44 54Bさん
  • メインシャフト 傾向と対策!(笑)

    このメインシャフトの鍔と 2速ギアの側面が必ず焼き付くのだが ギアのオイル溝拡大加工 + WPCショットピーニング加工 + 錫ショツト ↑上記加工が効をそうしてるかも! 180Km/hオーバーで走ったし 2速へのシフトダウンも激しく何度か行ったが いいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 14:42 54Bさん
  • シンクロ クリアランス

    シックネスゲージで計っても新旧共に 1.6mm弱で殆ど変わらずなんで 3速が温まるまで入りが悪いのはシンクロのせいじゃ無いな? 使用限界は1mm 設計は1.6mm~2.0mm となると メインシャフトとギアのクリアランスを多く取って オイルクリアランスを増やした分 全ての場所でガタが増えたからス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 14:40 54Bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)