ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • デントリペア&デットニング

    洗車していたら、あっ!!! 屋根が凹んでいました。 身に覚えもなくいつ凹んだのか??? 気にらならい人には、気になりませんが、やぱり気になってしまい、デントリペアをお願いすることにしました。 ちなみに、ひずんでいる範囲は、8㎝くらいです。 少しでも安くするために、天井の内張りを剥がしました。 内側 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:29 みーのみのさん
  • 樹脂パーツ黒化

    以前に試した靴用の油性ワックスですが、9ヵ月経過しました。元々真っ黒にはならずマットな良い塩梅の黒だったので塗った後の劣化が判りにくく、暇なので再施工するというくらいのモチベーションで行いました。樹脂に染み込む感じで布で塗り込みます。家具にワトコオイルを入れていくような感じでしっとり良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月21日 11:38 osaosa77さん
  • リアバンパーモールの交換 #1

    僕宛にでっかい荷物が届きました。 最近調子に乗ってプラモやらフィギュアやら通販で買いまくったので、妻と子供たちの視線に込められた疑念がMAX!w \ニャーン/ 中身は猫でした。 …嘘です。 中身はカングーのリアバンパーモールです。 なんだかんだでもうすぐ5年目になる我が家のカングーですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月19日 15:27 びるげさん
  • バンパーボルトの錆止め(ホルツMH116)

    昨日のhama☆さんの整備手帳を見て早速参考にさせていただきました。 白い液体を付属の刷毛でぬりぬりして乾いたら取付。 錆び部分が黒色化するまで時間を要します。 hama☆さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月2日 16:51 たんち19さん
  • カングー、ガリっと。補修作業。

    春先に大手術をしたばかりのカングー君。 踏切の縁石でガリっといってしまっています。 仕事中に連絡を受けて、仕事に手がつかず。。。 保険は使ったばかりで、夏の旅行に向けて物入りのこの時期。 とりあえず自分でどこまで治せるかを試してみました。 市販のコンパウンドで付着したペンキを落とし、毛羽立った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年6月16日 21:45 i-voさん
  • ドアの凹み直してやった

    先日発見してしまった運転席の凹み。 気にならないと言えば気にならないし、気になると言えば気になる。 なんかモヤモヤ。 ということで、コチラで直してもらました。 町田にあるY's FACTORYさん。 凹みを見てもらったところ、あのヘンテコな形のツールを使って、デントリペアで直すのではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年11月9日 20:29 geronimoさん
  • リアバンパーモールの交換 #2

    角の部分も中央部同様にバンパー裏から下のツメを外して切っ掛けを作り、リアドアを開けたり閉めたりして確認しながら少しずつ引っ張ってツメを外していきます。 牽引フック取付部の蓋も外しておくと手掛かりになる部分が増えて作業しやすくなります。 取れました。 全く見えない部分ではありますが、結構隙間から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月19日 15:52 びるげさん
  • 【ドアパンチ】デントリペアで修理

    ドアパンチを受けた時は、夜でドラッグストア駐車場。一人で乗っていたので左側は見ずにマンション駐車場へ帰ってきた。 翌朝は、車検のためにディーラさんが引き取りにきて、傷を発見。電話で知らせが入り、ショック。 とりあえず、車検は無事に済ませ、傷修理の見積を依頼した。 修理費用は、約10万円だが、夏にフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月9日 16:08 ino2381さん
  • 【113,899㎞】バンパーボルトの錆止め

    バンパー4隅の黒ボルトの錆が酷かったので補修しました。 こんな赤サビが4隅に点々と、、、^ ^ ぬりぬりして何日か経ったところ。 説明書きでは、最大24時間で黒サビに変わるとありましたが、気温が低かったのか、数日かけてじわじわと変化していきました。 そのうちコッチもやってみたいと思います〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 17:14 hama☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)