ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    ワイパーゴムの寿命が来ていましたので、ガラコワイパー替えゴムを交換。ブレードは以前交換済。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 20:12 boncatさん
  • ワイパーのゴムのみ交換する

    梅雨入りしそうなので、3年弱経ったBELLOFの撥水ワイパーを、ゴムのみ交換します。 左右で長さが違いますが、よく見たらゴム幅も違うのね。 初めてなので、脱着の仕方を確認。 ロック穴?がある方は左右とも運転席側でした。ロック解除されれば、スルスルと外れます。 新しいゴムは逆順に入れていけばいいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:04 a-waterさん
  • ワイパーゴム交換(純正品ばらして使用)3回目

    またまたビンボー仕様です。 もう既にUj字フックじゃないカングー用のワイパーブレードもアフターパーツメーカーからも色々とラインナップされていますね。 しかしガラコのワイパーゴムが好きなので、また懲りずに交換です。 車から外して、イメージとしてはこんな感じにすると、簡単にブラケット外れます。傷つけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月18日 00:28 やむちゃグさん
  • ワイパーゴム交換(純正品ばらして使用)6回目

    前回は整備手帳としてアップしてませんでしたが、それから1年半弱経過して、ワイパーの拭き残しが目立ってきましたのでゴム交換です。 毎度おなじみのガラコワイパー替えゴム仕様です。 2014年から組んでいますので、ワイパーゴムを挟みこんでいる金属の塗装が剥がれて錆びていました リアワイパーのゴムもつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 02:37 やむちゃグさん
  • 台風前にワイパーゴム交換

    週なかばに、台風1号が、来るとのニュース いつもは、梅雨直前にワイパーゴムを交換するのですが 今回は、早めに交換します 交換は、簡単 爪を外して スルッとワイパーを外して ゴムを交換するだけ フロントガラスが、傷つかないように、タオルとかダンボールを当てて置きます (今回は、そこらにあったダンボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 14:16 ネコ爺さん
  • ワイパーゴム交換(純正品ばらして使用)4回目

    またまた貧乏仕様です。 前回から2年近く持ちました。 助手席側は長さ550㎜くらいなので、ワンサイズ短めで良いのですが、値段が一緒なので大は小を兼ねる方程式で。 例の如く真ん中からばらしていきました。 (詳しくは以前の整備手帳で) ゴムの山になっている部分カット。 横からブレードを溝に入れていき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月3日 18:38 やむちゃグさん
  • ワイパーゴム交換(2回目)

    納車後、カングーのワイパーゴムのお馬鹿さん加減に嫌気さして、整備手帳に記録していますが、あれから1年半以上経ちましたが、最近になって撥水は効いていますが、少し拭き残し出てきたので、交換に踏み切りました。 前回はバラシ方の方に力入れてましたので、今回は組み立て編って言ったら大げさですね(^O^) フ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月28日 22:11 やむちゃグさん
  • ワイパーゴム交換

    人は、情報のほとんどを視覚情報に頼っているとか 撥水ウォッシャー液を入れて以来 夜に、ウォッシャー液を使うと 白っぽくなって見づらい! よく見ると、右側のワイパーの拭きが、甘いのでした ゴムを交換してまだ半年なのに〜と よく思い出してみたら 夏にクリタルキーパーを施工後から 右のウォッシャー液が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 13:11 ネコ爺さん
  • ワイパー交換

    ビビり解消のため、加藤用品さんより購入。BOSCH AEROTWIN A425S。 取り外して〜 装着〜 完了〜

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月15日 17:50 グリ茶んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)