ルノー カングー

ユーザー評価: 4.42

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 ミラー その他

  • 氷結で動作不能

    青空駐車 カングーは土日の運転が多く、通勤時は動かしていないので雪の山に。 以前は格納しなかったサイドミラー。 格納したはよいが、雪の凍結融解で隙間が氷結して動作不能になっていた。 通路側の右だけ適宜除雪したので、それが災いの元? 左は雪に埋もれて問題なし。 解氷剤をスプレーするも、氷点下7℃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月14日 11:26 North-Windさん
  • 左側補助モニター(ドライブレコーダー使用)、右側補助ミラー取付

    ドライブレコーダーを使用して左側補助モニターに、右側は補助ミラー(ミニ)を取付 右側はミニミラーを貼り付けて右下を簡単にカバーしてます。駐車場で活躍 左側は2個目のドライブレコーダーのバッグカメラで死角を無くしてます。交差点や高速道路で活躍してます。 助手席側のバイザーに取付、ドライブレコーダーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月23日 16:51 サザンイエローさん
  • リバース連動ミラー

    カングーに数年乗っても不満な駐車時の左後方下が見えないのが何とかならんかと。 バックカメラをつけることも考えましたがディスプレイをダッシュボードに付けることに抵抗があり、補助ミラーを付けていました。 ただ、補助ミラーは姿勢を変えずに左後輪が見えて良いのですが、見える範囲が限定的で何かもっと良い案は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月16日 01:24 ライオンラビットさん
  • ドアミラー修理

    電動ドアミラー格納の動きがおかしくなりました ミラーを畳むのは問題なし 開くときに通常は青い線の範囲ですが止まらずにそのまま開き続け赤い線くらいまで開いてしまうように(右だけ) ガレージにしまうときに軽く引っ掛けたのが原因と思われます とりあえずバラしてみることに ウエスを挟んでこじってミラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:19 マサ㌧さん
  • 左ドアミラーの不動チェック

    右のドアミラーは電動操作できるのですが、左側は動かないので、 コネクタの接触不良とかかなと思い、カバーを外しました。 ん!? 車両側のコネクタはありますが、ミラー側のコネクタが見当たりません・・ ドアミラーを外してみましたが、コネクタは見えず・・ さらに、カバーを外しても見当たりません・・ 分解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 20:33 XiMoさん
  • サイドアンダーミラー 修正

    この前取り付けたサイドアンダーミラー、 斜めになっているのが不満だし、高速で「ピーッ」と笛のような風切り音がするようになったので修正する。 手持ちのアルミ板から切り出して・・・ ステーを作って取り付けます。 運転席から見ると・・・ 運転席から見ると・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 14:42 素浪人☆さん
  • リアアンダーミラーが見えないので窓枠を黒く

    室内取り付けのアンダーミラー、良く見えないのでろくに見ていない。見えない原因は、窓枠が窓ガラスに写りこんでいるから。 対策として、窓枠を艶消し黒にすることを考える。ラッピングシートを買ってきて… はさみでチョキチョキ切ってペタっと貼って完成。作業者の性格がよく表れて大雑把な仕上がり。 効果覿面。ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 19:54 素浪人☆さん
  • 10万マイルの洗礼 終結?

    初夏から始まったトラブル群 直しても、直しても、トラブル続き 覚悟も無く、いきなり気付けば 山を必死に登っている気分 (経験的に、あらかた、直せば、治まるハズなのですが) しかも、自分が、今、山の裾野なのか?中腹なのか?もうすぐ山頂なのか?まるで、分からないのが、困るところ しかし、明けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:47 ネコ爺さん
  • 10万マイルの洗礼か? 小トラブル

    日本では、10万キロで乗り替えを考え 米国では、10万マイルで乗り換えを考えるとか 現在、156000キロ走破の荷車 10万マイル手前なのです で、先日のバッテリー上がりのちょっと前から 右ミラーが、格納から、開くと そのまま、止らず そのまま、開き切ってしまうのです ぶつけた記憶無し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 20:39 ネコ爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)