ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ダッシュボード周りの取り外し

    ナビ取付に限らず何をやるにもまずはここから。ダッシュボード周りをバラバラにしていきます。おおまかな手順は・・・ ①オーディオヘッドユニットを外す 2012/1/30訂正 グローブボックスを外したり、B電源やACCを接続する場合外します。オーディオ&シフトレバー周りのパネルを外すだけならそのままで ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2011年4月24日 23:38 まつTakaさん
  • 内装ウッド化(4)バックドア その2

    その1 の続きです。 テーブル同様、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2114202/car/1614639/3403472/note.aspx シナベニヤt4.5をカットし チーク色のステインで着色。つや消しニスで表面保護。 裏側にはセリアの小箱を取り付 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年10月3日 22:12 UEKENさん
  • ダッシュボードの分解手順

    別にヘッドユニットを取り外す必要はないのですが…。 ダッシュボートの下側のパネル(今回は左側のグローブボックス)を着脱するためには、シフトレバー周辺の中央部パネルを先に取り外す必要はあります。 シフトノブと、その周りのパネルはツメで留まっているだけなので、簡単に取り外せます。画像ではシフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年1月18日 20:18 びるげさん
  • オーバーヘッドコンソール取り外し

    カングーは日本ではファミリーカーらしいので、皆さんご存じのとおりいろいろ物入れが付いております。 運転席上の棚はまぁサングラスとか置けるのでよしとしましょう。 (ビボップはついてなかったのでホントは外したいが様子見) しかしながら、後部座席上のはもうなんてゆうかね、はっきり言ってしまえばジャマな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月4日 12:44 アンジー1230さん
  • デカングー天井断熱/デッドニング手順 1/8 (素材準備編)

    ※この作業の全体目次はこちら! ↓「デカングー天井断熱/デッドニング大作戦!その全行程の記録」まもる(mamohacy)のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/145756/blog/44352215/ カングーの天井断熱に最適な素材の吟味は上のブロ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月3日 01:25 まもる(mamohacy)さん
  • センターコンソールボックス 張り替え

    妻からの要望で、デニム生地にしました。 みんカラ先輩方を参考に、もう少しデニム化します\(^o^)/ 開けます。 2箇所ネジ外します。 上に引き抜きます。 ねじ8箇所外します。 布をカットして、合わせる。 仮組して、洗濯バサミなどで固定します。 位置や柄の確認後、テープで固定し、剥がれないように ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年7月1日 22:10 ジョンくろさん
  • 内装ウッド化(4)バックドア その1

    シルバーウィークを費やした内装ウッド化プロジェクトw、一番大掛かりだったバックドアです。 樹脂パネルからウッドへの交換です。(やり始めてから知りましたが、現行品は合板なんですね) 樹脂パネルの取り外し。 内装はがしでバキバキ取っていきます。 ファスナーがいくつか壊れましたが、別の物に変えるので気に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年10月3日 21:54 UEKENさん
  • デカングー天井断熱/デッドニング手順 3/8 (リアオーバーヘッドコンソール取り外し)

    ※この作業の全体目次はこちら! ↓「デカングー天井断熱/デッドニング大作戦!その全行程の記録」まもる(mamohacy)のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/145756/blog/44352215/ ユーティリティフック2つを外した上で、まずはオー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月3日 01:39 まもる(mamohacy)さん
  • デカングー天井断熱/デッドニング手順 2/8 (後席ユーティリティフック取り外し)

    ※この作業の全体目次はこちら! ↓「デカングー天井断熱/デッドニング大作戦!その全行程の記録」まもる(mamohacy)のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/145756/blog/44352215/ カングーの天張りは8つのファスナーで天井に固定さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月3日 01:34 まもる(mamohacy)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)