ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 簡易修理(ToT)

    吸気系❓のホースが経年劣化で首の皮一枚で繋がっていたので… テープで繋げてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 21:13 那南88さん
  • エアクリケース固定ブッシュ崩壊…からの~

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2468259/blog/47574813/ ↑ (みん友限定)   エアクリーナーケース固定ブッシュ崩壊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 09:10 中2の夏休みさん
  • インテークマニホールド ぱっかん予防

    久しぶりのカングー整備ネタです... 氣我中さんの投稿を見て心配になったのでインテークマニホールドが、ぱっかんする前に予防対策しときます... 実は、カングージャンボリーでお会いした、私の前右カングーも ぱっかんしちゃったそうで... 走行2万キロちょいだったのでそれくらいでも ぱっかんしちゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月22日 18:20 kuta.さん
  • エアインテークパイプハウジング割れ補修

    今週は先週新品交換し、持ち帰ったNG部品のエアインテークパイプの割れたハウジング部を補修します。 接着剤はJ-Bウエルドのエポキシ系接着剤にしました。硬質プラスチックは接着可といつことで、ポリアミド系(ナイロン)も大丈夫だろうと判断しました。(あくまでも自己判断です) 耐熱温度:280℃ 硬化まで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 17:42 マジンガーのらくろさん
  • インテークマニホールドのアルミテープを張り替えしました(^.^)

    今まではこんな感じでダイソーのアルミテープを貼っていました。施工は納車後直ぐだと思いますが、所々取れかかっておりましたので貼り替えることにしました(^_^;) 古いアルミテープを剥がしてお掃除しまして、64エブリイくんでも活用しました、ギザギザバサミで切れ込みを入れて折り返す手法で施工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 13:32 kuniok2220さん
  • 破裂!

    オワタ\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月8日 18:44 2G_さん
  • スパナマーク点灯

    スパナマークが点灯してCHECK INJECTIONのエラーが出てしまい加速が鈍くなってしまいました。 エンジンを確認したところ、この部品が悪そうです。 部品の接着部分が割れてしまっています。 ディーラーに部品の手配をしましたが国内在庫が無く本国取寄せになるので時間が掛かるとの事。 サービスの方の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 11:51 よっちゃんEXさん
  • AdPower Diesel 取り付け

    カングーディーゼルにアドパワー ディーゼルを取り付けます。 K9Kエンジンには効くのか❓笑 意外にも厳重な梱包。 期待させます! エアクリボックスに取り付け。 右上のバッテリーの上側、バルクヘッドとの間です。 車両の作業性が… 一枚目はココ。エアクリボックスから、インテークにつながる部分。 二枚目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 11:18 ぽちゃおさん
  • AdPower 取り付け後の走行感

    街乗りの20km程で試してみました。うーむ、たかだか2,000数百円。はっきり体感できません。ただ、 4速→3速に、3速→2速に落とすカーブで、それぞれ4速、3速のままトルクが立ち上がるかな? 渋滞は2速の半クラをよく使うけど、発進時のジャダーが少ないかな? な感覚はありました。まだま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 11:17 さん坊MA37Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)