ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - カングー

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • バックドアのヒンジ部 樹脂パーツのコーティング

    個人的にカングーⅡの弱点と感じるところ。 ただし、各オーナー様には経年を楽しむ猛者や、そもそも気にしない方もいらっしゃるので、その限りではない。 ダブルバックドアのヒンジの所にある長方形の樹脂パーツは、他の素地バンパーとかと異なる樹脂なのか?めっちゃ褪せるというか白ボケしやすい。 最初から素地パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 05:54 まい@さん
  • ヘッドライト 塗装

    大晦日から元旦にかけてポリカーボネイトの紫外線劣化による黄ばみ取りとウレタン塗装施工を行いました 1台目 ビフォー アフター 養生テープでラバーペイントが剥がれてしまったので明日以降はラバーペイント剥がし 2台目 塗料は余るので機械式駐車場の2件隣の Yさんのダイハツも施工 そう言えば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 18:05 宮兼dayさん
  • ジャンボリー準備

    今週末のジャンボリーに備えて 外回りを綺麗にしました まず、いつもの純水洗車をしてから 春先に購入した未塗装バンパーコートを倉庫から発掘し 施工しました 施工始めると 晴れ上がっていた空に、雲が、出てきて 暗くなってきました いつもながら、洗車すると雨が降るジンクス しかも、トリ目のネコ爺には、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 18:09 ネコ爺さん
  • 黒樹脂部分を黒く!

    グラスターゾル、レトロな雰囲気ですね〜。 前後バンパーやサイドの樹脂が白っぽくなっているので、コートしてみました。 どれくらい違いが出るのか、先ずは少しだけ。 真っ黒けには成りませんが、自然な感じで仕上がりました。 グリルも、左が施工前。 ドアノブやサイドミラーなども施工して、グッと引き締まった印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 08:47 ボースンさん
  • ヘッドライト磨き!

    朝の涼しいうちに、ヘッドライトを磨いてみました。 10年乗った前のルークス君で使っていた、CCIで。 試しに、メラミンスポンジで磨きましたが、意外に磨きやすかった。 磨く前、ライトの上の方ほど黄色味がかってます。 右だけ磨いたの画。 両方とも磨いた画。 ま〜、そこそこ綺麗にはなりましたが、写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 07:59 ボースンさん
  • 3M ヘッドライト用クリア コーティング剤 施工

    去年の6月に買ったこれを施工します。 2020年10月に施工した「CCI 車用 ヘッドライトコート剤 スマートシャイン ヘッドライトコート W-138」の耐久性が良く、ここまで来ました。 コート2回分とトライザクトフィニッシングディスク3000番 が入っています マス_キング 付属のトライザクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:49 へーデルさん
  • プロスタッフ魁磨き塾 「ブラックコート」動画あり

    購入後約6年もの間、 樹脂パーツが白化しないよう「眉唾物」から「ちゃんとしたもの」まで様々なモノを使って参りました。。。 その中で一番「納得」した商品は 信越化学工業の「シリコーーーーン!」 です。 こちらは流石の良品で、 約6年間少しづつ使って、今もボロボロになりながら現存しております。 樹脂保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年7月29日 07:47 大根おろしさん
  • ライト曇り補修

    左側のヘッドライトの上部のコーティングが剥がれて曇っており、あちこちに筋状にひび割れも発生しているため補修することにした。 ライトの周りをマスキングして、耐水ペーパー400番→800番→1000番→2000番の順に研磨して残っていたコーティングや黄ばみを取り除く。 コーティングは剥離できたが筋状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:52 かんぴょーさん
  • 半透明ヘッドライト2 ニセコーティング剤

    約9ヶ月前に、施工した、ニセモノと思われる、チャイナ産コーティング剤「Mr.Fix」硬度9(笑)。 こんな感じで、しっかりとバリバリにくすんでおります。 夜にお出掛けする機会はないため、しばらくくすんだまま手を付けてなかったのですが、先日夜に走ったら、あまりの暗さに愕然… 再度、ニセMr.を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:03 ろくえいしえぃすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)