ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ルーテシア

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 車検を前にカーボン堆積対策

    ここからでいいと思うのですが。 黄色いビニールテープを巻いたんですが、少し液体が垂れて来ました。 突っ張り棒で2000回転キープ固定がなかなか難しい。(写真は無し)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月24日 06:35 Green165さん
  • ミッションオイル漏れ その3

    漏れていると思われるボルトを液状ガスケットでシールして約300キロ走行後みてみると漏れは止まっていませんでした。 オイルの漏れ箇所が特定出来ない、との事で私なりに漏れていると思われる箇所に吸材を貼り付けてみました。 貼り付けて12時間経過後の写真です。 合わせ面に沿って少量のシミが認められました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:34 dodgeVanさん
  • エンジンオイル交換

    オーラッシュさんでエンジンオイル交換。 ルーテシアは普段あまり乗っていなかったことから、色々ついでに点検してもらいました。 5W-30を5ℓ。 総走行距離:101,132km 待ってる間は買い替え候補の見学です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 22:36 aki_sunさん
  • check injection system 再び

    チェックインジェクションシステム点灯 ディーラーで診断の結果、クーラントバルブの回路断線だそうです 一部品の交換ができずハウジングごとの交換に 部品の発注はかけるけど入荷時期によっては値上がりしてしまう可能性がある様です 素直に入荷してくれますように🙏 追記 程なく入荷、見積通りで作業完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:08 しめじまいたけさん
  • インマニガスケット

    お疲れ様でした スロットル側も。 デポジ掃除も。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 09:06 zen太郎さん
  • オイルフィルター 交換

    初めてのオイルフィルター交換。ステンド外れて潰されないかドキドキしながら作業しました… ルノー スポールとかRSの整備手帳はまあまあありましたが、ノーマルのルーテシア整備手帳が少なかったので参考になるだろうなと思い投稿します。参考になればグッドを! 必要なものは整備手帳内に書いてありますので全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 00:26 SHUFUMさん
  • なんのエラーだ、これは

    嫁さんの通勤途中に発生したエラー表示。 橙色のチェックだから大至急案件ではない。 でも、これなんだろう。 Check Anti-Pollution System うーむ………… Dラーに診断してもらうと…… 原因不明ですって……… 三日間入院させたんだけどなぁ エラーリセット後再発しなくなったとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月23日 18:19 えくりぷすさん
  • スパークプラグ交換

    総走行距離123266kmにて初回のスパークプラグ交換。変速が早くなり、加速が良くなり、エンジンがそれほど頑張らなくても良くなった感じです。加減速のスムーズ感が違いますね。 日産カードで594円値引きとなり11286円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:38 ひろ@ルーテココさん
  • check injection system

    こんなの点灯しました。 1週間ほど前、ピットワークのエンジンリフレッシュを自前で施工。 それが悪い方向に向かってのエラーメッセージかと、、、 思いきや。 何年も前に取り付けたスロコン、ここ数年入れて無かったのに、悪い信号を出してたみたいで、外して純正に戻したら治りました。(ディーラーでOBD2診 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 02:42 しめじまいたけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)