ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧調整

    F: 240 R: 210 前回旅行用に高速設定で調整しましたが、下道の荒れた路面でかなり跳ねる感じになっているので、市街地設定に調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 21:13 yukahikoさん
  • エアゲージ交換か?

    先週、タイヤ換えました。その後、ある 程度走りました。 そして土曜日、通院日でした。タイヤ 換えたばかりだし、ルーティーンだし と、エア圧確認。 交換時規定圧のF2.4・R2.0で合わせた のに、フロントが2.5でした。勿論 その日動かす前の冷間時です。 陽の当たり方で左右差が出たりする 場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月26日 00:17 あぷれぶさん
  • タイヤ空気圧調整

    今週末久しぶりにちょっと遠出をするので、天気が悪くなる前に空気圧確認と調整。 ここのところ寒くなってきたせいか、かなり低めでした。 高速走行用に寄せて調整。 F: 220 → 250 R: 200 → 220

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月21日 20:30 yukahikoさん
  • 新車12か月点検

    約1年での距離は…6900km あまりのれてないなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 23:25 RNN14さん
  • TC1000走行後の摩耗チェック

    昨年12月に購入して3回、合計80ラップと多少の街乗りをした状態での摩耗チェック。一番きつい左前です。 ノーマル脚の割にはショルダー部だけに摩耗が偏る傾向が少なく優秀では。まだフロントで使えそうに思えますが、次回は前後入れ替えてみようと思います。減りは全然大したことないですね。このペースだと摩耗だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 16:16 ミセガワさん
  • アドバン FLEVAの摩耗チェック

    約3ヶ月3000km、全て街乗りに使用していました。新品溝深さは7.5だそうだけど、実測は新品7.3くらいでしたが、左リアで今は6.9ですがら、ミリあたり5,000から7,000km位の摩耗率ですね。 右前は6.5mm程なのでミリあたり3,000から4,000kmくらい。 左前も右前と同じくらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 10:09 ミセガワさん
  • 備忘録 タイヤ空気圧調整

    F: 250 R: 230

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 06:56 yukahikoさん
  • 18か月点検

    18か月点検異常なし 新型コロナウイルスのため貸切状態でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 23:41 白いルーテシアRSさん
  • ホイールバランス調整

    バランスは、確りと取ってくれます, 下手くそのお店?担当?だと ウエイト貼って、狂ってまた貼って…… ウエイトだらけに為る…… 確実に執拗最小限にして頂きました。 後は、組つけるだけです, ボルトは、今回は純正の物をツカイマシタ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 21:03 GOZIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)