ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    るー太郎のオーディオディスプレイが眩しいのと、ラジオの設定がエンジンをかける度にオフになっちゃうので。。。。 思い切って交換です☆ 94,084km CDがない為サイズも小さく、重さも半分以下に! ほんのり軽量化wwww メカニックさん、配線に大苦戦(´・ω・`) メカニックさんお疲れ様で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 17:35 *とってぃ*さん
  • 47,500km オーディオ交換

    iPodとUSBメモリが聞きたかったので、207から取り外したオーディオに交換しました。 カロッツェリアDEH-570に交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月31日 23:03 気が付いたらプジョーさん
  • スピーカーケーブル敷設(5/5)

    取り外したエンクロージャーを固定します。 再びブラインドリベットを打つ方法もありますが、 再度取り外したいときに面倒なので、袋状の鉄板でも簡単にねじ穴を設けられるブラインドナットを使用しました。 「ちょっとナッター」を使うとナッターがなくてもOKです。 左右のドアで12カ所なので、まさに「ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月6日 02:26 kazi_RM5Mさん
  • スピーカーケーブル敷設(4/5)

    ボディの穴にスピーカーケーブルを通してドア側のコネクタにも通します。 ゴムブーツに切れ込みを入れ、タイラップを配線ガイド代わりにして通します。 この後ブチルテープで防水。 コネクタ接合部はこんな感じ。 噛み込まないようにスピーカーケーブルを引っ張ったりして調整します。 ネジやゴムブーツを戻し、コ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月6日 02:19 kazi_RM5Mさん
  • スピーカーケーブル敷設(3/5)

    グレーのスポンジをグイグイと引き出します。丸いスポンジに十字の切れ込みがあります。 コネクタの上下にあるツメを外側から押してあげると、ボディ側にコネクタが引き出せます。 ボディ側コネクタ。 灰色の板を取り外すとこんな感じ。 この後ドリルでゴリゴリすることにしたので取り外さないで良いかも。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月6日 02:14 kazi_RM5Mさん
  • スピーカーケーブル敷設(2/5)

    続いてボディ側とコネクタへのケーブル通しです。 Bピラーのカバー、スカッフプレート(+キックパネル)を外しておきます。 # バックカメラ設置(2)の一部も参照くださいませ 作業性を良くするため、ボンネットオープナーもT30トルクスネジで外しておきます。 このコネクタを外していきます。 接合部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月6日 02:02 kazi_RM5Mさん
  • スピーカーケーブル敷設(1/5)

    スピーカー交換に向けて、スピーカーケーブルを新たに引きます。 猛暑の中、考えながら、写真撮りながらなので8時間くらいかかってます。 そして今のところ助手席側しか終わってません・・・ 運転席側やるときの自分向けメモを兼ねています(笑) まずドア側。 T20トルクスネジ(水色)4カ所とT30トル ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年8月6日 01:55 kazi_RM5Mさん
  • スピーカー交換

    ずいぶん前からスピーカーからビビリ音が出るようになりました。原因はこれでした。 スピーカーコーンってこんなになっちゃうのって感じです。 社外品で交換したら、車内が快適になりました。 しかし、今度はウォッシャーポンプが調子が悪い。 困った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 22:02 cinq65さん
  • スピーカー交換(SonicDesign カジュアルライン カースピーカー)

    スピーカー交換後で内張り取り付け前です。 下記からがスピーカー交換の概要です。 難易度は高いと思います。過去にアウターバッフルの作成とか経験があるため素人でもここまで出来たと思っています。 まずは、内張りを外し純正のエンクロージャーを外します。 ブラインドリベットで取り付けしてあります。 リベ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月10日 21:11 @Ariesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)