ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ルーテシアウインカーLED化その二〜完動画あり

    前後4灯LEDでハイフラしてしまうルーテシア。LEDぽん付けでハイフラ回避できないかと消費電力の大きそうなものを買い直してみるも… リアにも冷却ファン付きのものを試してみるも… やはりぽん付けではハイフラ回避困難との結論に至り、方針を変更して抵抗器を入れることにしました。 ハイフラ防止抵抗5Ω20 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月10日 14:51 やまのきこりさん
  • ルーテシアナンバー灯LED化

    ユニットごと交換します。バルブだけLED化する手もありますが、メガーヌで試みてレンズを欠けさせるという失態を犯したもので(苦笑)。 左が純正、右がLED。黒いケース部が一回り小さいようです。製品レビューでもやや小さくカタつくとの声がありました。 装着してみると、脱落するほどではないもののやはりジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 20:42 やまのきこりさん
  • ルーテシアウインカーLED化その一動画あり

    右がフロント用PY24W、左がリア用S25ピン角違い150°(BAU15S)。 どちらも「ハイフラ防止 抵抗内蔵 キャンセラー付 爆光1100LM アンバー」の謳い文句で販売されていたもの。 動画は作業途中のもの。左が純正バルブ、右がLED化したもの。 ハザード時はハイフラしないな、と油断していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 20:21 やまのきこりさん
  • シーケンシャルLEDドアミラーウインカー取付動画あり

    商品には内装剥がしが付属していました。 まずミラー位置調整でミラーを上向きにします。 次にミラー下側にできた隙間に内装剥がしを入れてこじります。 ミラーが落下するのを防ぐためにテープで仮止めしていましたが、ミラーヒーター?の配線が繋がっており落下する心配はないようです^^; 次にドアミラーカバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月8日 00:41 ACE100%さん
  • バックランプLED化

    開封の儀 2個ありますが1個しか使いません。 リヤハッチ側のカバーを 外します。 素手で簡単に外れます。 写真のコメントを読んで。 ジジィは記憶が曖昧で 反時計回りだったらゴメンね。 引っ張り出して交換。 点灯を確認。 戻して完了です。 これが これに 追加。 先日交換したナンバー灯の 日が落ちて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 12:18 ☆ファンさん
  • ナンバー灯再び

    たまーに彼の国通販で、安っすいモノを チマチマ大量買いします(汗)商品毎に 発送が別れてる上に、基本昼間は不在 なので、受取が結構大変です。 そんな中の一品、箱潰れです。まぁ これ位は。何たって彼の国ですから。 でも結構ドキドキしながら、アルコール スプレーを傍らに置いて開梱。あぁ、 商品自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月21日 23:57 あぷれぶさん
  • シーケンシャルウインカーミラーの取付

    ミラーの分解は沢山の先輩方がUPされていますので大変参考になりました。 まずはミラーを上向きにして、下側に隙間を作ります。 ミラーの隙間にキットに付属していたヘラを差し込み、テコの原理でミラー部を剥がします。 ミラーのカバーは、上部2箇所に爪で止まっているので内装剥がし等で押して外します。 L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 04:58 ぽむきちさん
  • ヘッドライトのLED化

    HB3のLEDバルブ ハロゲンバルブを外してポン付け、簡単。 どえらぁ明るいがね。 8000lmの6500k ちょいと青白い。 雨用でフォグランプは黄色のままにしておこう カットライン........ コレってこんな感じでいいのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:42 piro_yamaさん
  • 熱対策でテールライト一式LED化

    中古でテールライトの左右一式を手に入れたので基盤部分を交換ついでに全てをLED化。 リヤフォグ、バックランプは眩しすぎるほど爆光状態。 アンバー系のバルブを入れたけどウィンカーも爆光状態。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月18日 23:34 piro_yamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)