ルノー メガーヌ (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.03

ルノー

メガーヌ (ハッチバック)

メガーヌ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

日産でアフター出来るって本当ですか? - メガーヌ (ハッチバック)

 
イイね!  
小耳

日産でアフター出来るって本当ですか?

小耳 [質問者] 2017/03/28 14:26

日産の工場の開発に努めている人に聞いたのですが
ルノーを販売している日産ディーラーも少しですが
存在しているし 販売していなくても修理とか点検は
日産に持ち込んでも出来ると聞きました。
もちろん日産車の様に整備士も毎日扱う車ではないので
慣れてはないでしょうけど 共通の部品があるので
取り寄せが必要なパーツ以外のちょっとしたトラブル位なら見ますよ。言っていました。
聞いた所 日本車ほどではないけれど ルノーもそんなに壊れたと言う
話はあまり入ってこないと言っていました。(工場勤務の人で何人か乗っているらしいです)
旅先とかでルノーが近くに無い場合 日産に本当に持ち込んでも
大丈夫なのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:619990 2005/11/27 06:53

    メガーヌⅡに乗ってます。購入して1年半程です。
    先ず、1年でバッテリー寿命きました。私もディーラーが無い県に住んで居るので、ルノーアシスタンスコールへ電話して地元のルノーアシスタンス契約社に来てもらいました。
    また、ディーラー(日産系)での話では、サービスは日産と同じサービス工場なのですが、その中にルノーから教育を受けた日産の整備士がいて、その方がルノー車の整備を担当しているそうです。その方が休みだったりすると、修理は、非常に長引きます。(国産車だと2~3時間程度の修理でも1日がかりになります)
    構造が日産車(国産車)とは全く違ってる部分が多々あるそうです。
    色々、不便は、ありますが、ルノーの乗り味が非常に気に入ってるので、手放そうとは思ってません。
    6ヶ月点検・12ヶ月点検は必ず受けて、その際、気になる事をディーラー(整備士)に言ってチェックしてもらってます。
    新車購入から3年は無料サービスなので、それまでは、ちょっとの事でも、どんどん相談してます。
    ちなみに、1年半でのトラブルは、バッテリー交換・テールランプ(左側)を全部交換・パワーウインドウ修理(リコール)・スロットル部品交換です。バッテリー交換以Oは無料でした。

  • コメントID:619989 2005/11/02 08:17

    壁耳さん 私の区域にもディーラーがありません。
    100Km離れているので もし新車買っても
    壊れたら持って行くのがちょっと大変です。
    こんな事聞くと返答に困るかもしれませんが
    ルノーってもろいですか?まー当たりはずれがあるんでしょうけど。ちなみにどんな故障があるのでしょうか?
    良かったら教えて下さい!

  • コメントID:619988 2005/10/27 13:59

    近所のディーラーは最悪です。二度とかかわりたくないです。日産で見てくれるならそれに越したことはないですが、保証は利かないですよね。
    車は気に入ってますが、ルノーの車を買うことはもうないと思います。他のディーラーが扱うようになれば別ですが。

  • コメントID:619987 2005/08/19 20:03

    私のチェロキーも友達の働いているネッツトヨタで購入し
    整備も頼んでいます。しかし知らない人の車はあまり好んでは
    見ないそうです。一度フィアットパンダが修理に来た時は
    断ったそうです。整備士はやる気満々だったそうですが
    工場長が「あんな車は見ない方がいい」と言って断っていました。
    他県では当たらず触らずなのでしょうか。
    去年他県で壊れた時はどこも見てくれず結局積載車で
    地元まで運んでトヨタで直しました。
    でもルノーは日産で見れるなら助かりますね。

  • コメントID:619986 2005/08/19 13:07

    大丈夫ですよ。ルノーの部品は日産のルートで流れてますので国内在庫があれば翌日には届きます。
    整備についても重整備以外でしたら大抵の店では断られることはないと思います。
    というか、日産に限らず国産車ディーラーって他社の車でも普通に見てくれますよね?私はトヨタの普通車とスバルの軽自動車を所有してますが、両車ともトヨタ店で面倒見てもらってます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)