ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • GODSPEED MEGANE 3RS BRAKE DISCS REAR

    フロントに合わせて リアもgフックに するべく、交換しました。 ノーマルから センターナットを外し ちょこっと清掃 ナットは 多分、44093-2080R で 合ってると思うんですが 新旧比較 用意したのは形状が 少し違い 座が付いてきました?? こんな感じです でも、無事に 新しいナットで 付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 00:33 te3さん
  • ローター交換&研磨

    フロントは純正品に交換しました。 Dだと調達に時間がかかるので、RSPerformanceで購入しました。 一週間もかからずに到着しました。 まだちゃんと当たってないのて、しばらくは大人しく運転しなきゃです。 リアは研磨して再利用。 こっちは大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月12日 08:32 銀えりさん
  • performance friction 2ピース V3フロントブレーキローター

    ローター交換前 中途半端な写真ですが すいません(T_T)/~~~ 備忘録として残します ホイール外して パッド取り出し キャリパー外した所 ローターを止めている トルクスの皿ビスが中々取れない 出来れば予備があれば安心かな? トルクス40 外した部品たち オプションのΦ350ローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:36 te3さん
  • 黒い悪魔にさようなら..ルノーメガーヌRS ブレーキパッド交換 ディクセル

    お問い合わせを頂き、ご依頼を頂きました。 今回ののリクエストは、ブレーキパッドの交換。 車両が新しい内に対策が後々を考えても楽ですね。 今回使用したブレーキパッドは、ディクセルのタイプM。 先ずは、面取りからの作業ですね。 鳴きの防止です。 リヤ側から行きますね。 ブレーキパッドを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:00 ガレージエルフさん
  • おかえり(from 再研磨巡り)

    ここに至るまで、関東ではそこそこ名の通ったショップ2件で見て貰いましたが、名の知れたメーカー物しか経験無いみたいで、どこの舶来物とも分からぬ物をなかなか怖がって扱わないんだろうか、、どこも固定2ピースならやってくれますが、セミフロートと言った途端、現物見させてくださいと。で、見て貰っても、何かある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月13日 16:48 まくおちゃんさん
  • ブーツ交換

    このブレンボでスポーツ走行する場合、ブーツは溶けてパリパリになるのは標準仕様と断定できる。特にパッド新品でブーツが縮んだ状態だと、どうしてもパッドにブーツが接触するからその状態でハードブレーキしてパッドが250℃位になっちゃうとどうしても溶ける。この画の赤字の様に、ツバの高さが低いからブーツが縮み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月6日 16:55 まくおちゃんさん
  • こりゃアカン

    さすがに、こりゃアカン。 ヒートクラックがマジなクラックに成長。前回走った時に右外側が他の箇所と比べて多いなぁと思ってたので、次回走ったら手持ちのスペアローターに交換しようと思ってたが、思いのほか早く進行しちゃったので、今までサーキットで使ったこと無い純正ローター試すことに。 ついでに、ボロボロの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月19日 16:09 まくおちゃんさん
  • キャリパーO/H&換装&ステンメッシュホース化

    走行約92,000km、既存キャリパーは一度、お店でO/Hして貰っていましたが、既にダストシールはボロボロ。 まぁダストシールはそんなモノではありますが… ブレーキの効きも既に怪しい感じになっていましたんで、そろそろテコ入れの頃合いかと。 そこでキャリパーのO/Hですが、今回はDIYです。 ※キ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月18日 22:17 GPZ1109RSさん
  • ローター更新

    ベルハウジングは流用し、AP370mmローターのみ更新。整備手帳なのにいきなり取付完了の画で失敬。 ベルハウジングとローターのフローティング部分のファスナー一式、もちろん新品に交換済み。 芯出しなどもコツがいるので、DIYでやる人なんて少数派だと思うけど。熱で12個のボルトナットは焼き付いているの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:45 まくおちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)